GRAWのブログ -6ページ目

GRAWのブログ

FCみなと-GRAW 活動記録

2025.7.29 Tue-7.31 Fri

場所:三次市総合運動公園

主催:一般社団法人GRAW

協賛:株式会社ファースト

HPはこちら



 今回、広島県三次市にてFCみなと-GRAW初の主催大会を開催いたしました。

西日本のチームを中心に全12チームが集まり、熱くハイレベルな戦いを見ることができました‼️

 

【大会結果】

第1回ミナトクロー杯U-13 in Hiroshima

優 勝:シーガル広島

準優勝:レイジェンド滋賀

第3位:ルセーロ京都

第4位:FCみなと-GRAW Blue



優勝:シーガル広島


準優勝:レイジェンド滋賀



第3位:ルセーロ京都


【大会優秀選手賞】

GK部門 タカノ コウダイ選手 ルセーロ京都

DF部門 フクサト シュウト選手 シーガル広島

MF部門 クサノ イット選手 レイジェンド滋賀

FW部門 マエダ コウキ選手 FCみなと-GRAW

 

 

 今回、クラブ創設15年目で初の主催大会を実施しました。代表 川本の強い思いもあり、拘りをもって本大会を企画しました。


① 各県1チーム参加(MAX2チームまで)

② 来ていただいたチームに満足してもらう(おもてなし)

③ 良い環境での試合

 

①各県1チーム参加

長期休暇だからできること、それが普段できない相手との試合。移動できる時間や活動時間があるからこそできる遠征。

だからこそ、できるだけ普段やることが難しいチームとの対戦をしていただけるように全チームが県外チームとできるようにと代表の強い思いで参加チームを募らせていただきました。

 

【大会参加チーム】

1 FC.Livent (愛媛)

2 シーガル広島

3 鳥取KFC

4 鷲羽FC (岡山)

5 ブレイズ(熊本)

6 GIRASOL (佐賀)

7 レガーロ(山口)

8 レイジェンド(滋賀)

9 ルセーロ(京都)

10 サンクタス(福岡)

11 FCみなと-GRAW (兵庫)

※FCみなと-GRAWは2チーム参加

 

②来ていただいたチームに満足してもらう(おもてなし)

第1回大会で実績もなく、不安もある中でご参加頂いたチームに対して【おもてなし】の精神を大切に運営を心掛けました。そういう意味では、たくさんのチームのスタッフさんや選手の皆さんとコミュニケーションを取らせていただけたなと感じています。実際に【おもてなし】なっていたかはわからないですが、自分の感覚ではスタッフさんや選手の【笑顔】がよく見れたなと思っています。

 








③良い環境での試合

これに関しては実は大会開催の1年前から準備、リサーチし実際に視察もして立地面も考慮して開催地を決定しました。

ICからすぐ。ピッチ3面が近い。病院が近い。宿舎が近い。スーパーやドラッグストアが近いなど合宿するにはやりやすい環境で試合を実施することができましたが、それ以上に初回大会にも関わらずレベルの高いチーム様に集まっていただき、またスタイル・色があるチームばかりで運営側も魅了されて勉強になるチーム様ばかりでした。また小さな大会にも関わらずに選手を初めとする関係者の皆様が熱い戦いをして下さり、更にレベルアップする意味での環境を参加チームの皆様に作っていただきました。本当に感謝しかありません。順位決定戦では上位・下位に関わらずに熱い戦いが多く、最後はPKで泣くような選手も見られました。言い方は難しいですが、たかが一街クラブのカップ戦。しかし、涙するほどに本気で取り組んでいただいた事に主催者側が感謝しなくてはならない状況でした。私自身は正直、運営で自チームの試合は、ほぼ見ていませんが、【やって良かった】と思える大会となりました。




振り返ってみると初の主催大会で何が良くて、何がダメだったかわからない部分もあるのも事実ですが、来年度も実施したいなと思うと同時によりよい大会にして皆様に楽しんでいただけるそんな大会を継続的にしていきたいなと思いました!

また改めてサッカーのつながりを感じる大会でもありました。先ほども述べて実績がない大会でも【つながり】を大切に多くのチーム様が参加をしてくださいました。また私個人では以前に所属していたチームで教えていた子の叔父さんにあたる方のチーム様にも参加していただき、縁や繋がりを強く感じることができました。私も縁や繋がりで今のFCみなと-GRAWにもお世話になり、縁や繋がりで助けてもらって今、サッカーを続けられています。そういう意味で【縁】で助けてもらった私が今度は【縁】が生まれる場を作っていきたいとも思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大会は大きな事故もなく無事に終了しました。皆様少しでも良かったと思って頂けたら嬉しいです‼参加チームの関係者の皆様、本当にありがとうございました‼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後になりましたが本大会を運営するにあたり、日ごろから大変お世話になっておりますFCみなと-GRAWメインスポンサー様の【株式会社ファースト】様に協賛いただき素晴らしい大会を実施することができました。改めて本当にありがとうございます。今後もご協力いただいている皆様の為にも、魅力あるチーム、応援していただけるチームを目指してスタッフ、選手とともに精進してまいります。引き続き、FCみなと-GRAWをよろしくお願いいたします。

 

FCみなと-GRAW 谷口・スタッフ一同