「エコアンダリヤのかぎ針 メリヤスこま編みのあみこみバッグ」
 かぎ針の細編みは目が少しずつずれてしまう為、編み込み模様が斜めになってしまうんですね。
棒針のメリヤス編みのように方眼状に揃うと模様が綺麗に出ます。が、
細編みを往復編みにする事でずれを抑える事は出来ますが、方眼状という感じにはなりません。
 メリヤスこま編みという技法を使うと綺麗に編み目が並び、編み込み模様がしっかりと表現されます。
その技法を使った編み込み模様のバッグが載っています。

 

Heart Warming Life Series 82005
エコアンダリヤのかぎ針 メリヤスこま編みのあみこみバッグ
今村曜子 著
2020年5月24日発行
アップルミンツ(E&Gクリエイツ)
日本ヴォーグ社

 

にほんブログ村のランキングに参加しております。
 
[https://www.blogmura.com/ranking.html
ブログランキング・にほんブログ村]

[https://handmade.blogmura.com/ranking.html
にほんブログ村 ハンドメイドブログ]

[https://handmade.blogmura.com/shugeimen/ranking.htmlにほんブログ村 ハンドメイドブログ 男の手芸]

[https://handmade.blogmura.com/kagibari/ranking.htmにほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編み]

 

[https://handmade.blogmura.com/knittingkomono/ranking.htmlにほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(小物)]

[https://handmade.blogmura.com/motif/ranking.html
にほんブログ村 ハンドメイドブログ モチーフ編み]