12月に入り、今年も残り1ヶ月をきりました💦 年々、月日が経つのが早く感じます笑 街ではイルミネーションが飾られていたり、だんだんクリスマスが近づいてきたなぁーと感じますね🎅🦌 

みなとでも先日、利用者さん達と一緒にクリスマスツリーの飾り付けをしました🎄「ここに♡の飾りつけたら可愛いかな?」「どれつけよう~」と職員と相談しながら、オーナメントを選んでいました花


とても綺麗に飾り付けができました✨みなとに来られた際には是非、ご覧下さいねスター

さて、話は変わりますが、今回はみなとで行っているお弁当事業について紹介したいと思います!お弁当

高齢者向けですが、普通食、おかゆ食、刻み食対応等もあり、アレルギーのある方にも安心してご利用いただけます。

 

 

また、栄養バランスを考慮したメニューを、日替わりでお届けしています🍱


もちろん衛星管理もバッチリ👌とても美味しいんです😋

利用者さんは、盛り付け作業を行なっています👩‍🍳

お弁当の種類によりご飯の量が違うので計量したり、毎日おかずも違うので、どこにどのおかずを詰めるかなど、職員と確認しながら、ひとつづつ丁寧に盛り付けていきます。

image

そして、注文数と合っているか確認してから、職員がお客さんに届けています。はじめは時間が掛かっていましたが、最近ではスムーズにできるようになり、利用者さんも「お弁当忙しいけど、入れるのは楽しい」と言っていましたニコニコ

機会がありましたら、ぜひご賞味いただければ嬉しいです

 

では、次回の更新をお楽しみにウインク