こんばんは🌙

少し前はクリスマスでしたね🎄




我が家はバタバタなクリスマスでした🌀



そのバタバタについては、

後日お話するにして…




そのバタバタが落ち着いてから

こどもと一緒に作った

クリスマスケーキ!!

これはまだ途中。






ひとつ前の記事でお話していた

米粉レモンケーキのスポンジを活用して




↓その記事はこちら↓




透明な器
盛り付けていくのですが…


まずは横にフルーツを盛り付け。


クリーム、スポンジ、フルーツを

重ねるだけの簡単ケーキ!!


底はクリーム。




次にスポンジ、クリーム、フルーツと

重ねていきます。


透明の器の横に

薄切りにしたフルーツ

張り付けるだけで

可愛く仕上がります!





今回の横の飾り付けは

いちごとバナナ。





最後にスポンジで蓋をして






サンタのお顔にデコレーション。

ひげまゆ毛クリーム
今回はクリームは普通のクリーム。
乳製品がダメなら豆乳クリームに変更を◎


帽子イチゴ


チョコ
少量なのでチョコを使い、
大人が食べました。


黄色にんじん
ふかして型抜き。
甘いので飾り付け程度ならケーキにも◎




そして、
ブルーベリーなどを
息子にのせてもらって

サンタケーキの完成~🎅






↓飾りつけはこのレシピを参考にしました↓






市販のスポンジや

ホットケーキを利用しても

簡単に作れちゃいます!!





サンタじゃなくて

フルーツを飾り付けるだけでも

可愛くなりますよー!





ぜひお子さんと

作ってみてくださいな~❤️






またスポンジにしていた

ふんわりとレモン香るケーキ。





卵なし、乳製品なし、小麦なしの

米粉のレモンケーキなんです。



作り方をまとめたら
レシピをアップしますね~✏️





では、また~🍀