こんばんは
今週もお疲れ様でした
今日はパートからフルタイムへ転職して3ヶ月以上経ったので、現状報告です
ちなみにわたしの転職活動の過去記事はこちら💁♀️
ご興味ある方はどうぞ。
①生活の変化→評価◎
9時-17時の事務で働いてて、今のところ残業もほぼなく帰れてます
職場は自転車で10分、15分のところ。
だから子供のお迎えも17時半ごろに行けるし、理想としてたタイムスケジュールのまま生活できてます
②仕事内容→⚪︎
未経験業界だから戸惑うこともいまだにあるけど、まぁなんとかやっていけるかなって感じです
面接の時に聞いてた通り勉強は定期的にしないといけないけど、今のところ大丈夫そう
③お給料→◎
約3倍にアップしましたー
今までがパートで6、7万しか稼いでなかったのでね
ちなみに今月の給料は20万9千円でした
新卒の時より少ないけど残業ないし満足
④人間関係→⚪︎
身近で1人気が合わなそうな人がいるけど、その人以外は良好
営業さんもいい人多いし、やたらとお菓子もらえるし、来客も少ない
今のところ満足できる職場で働いてるなと思います
ありがたい
久々のフルタイムでとりあえず3ヶ月働くことを目標に頑張ってきたけど、想像してたよりは大変じゃなかったかも
ただ平日の夜ご飯作りがしんどい、、
部屋も汚くなりがちだし、洗濯も結構大変。子供との時間も減ってるし改善しないとなーって思ってることも多々あります
いろいろ工夫したり、力抜くところは抜いて適度に頑張ろう
まだ余力があったときのご飯
洗い物めんどくさいからプレートにしがち。
本日もご覧いただきありがとうございました
