こんにちは
今日も寒くて昨日に引き続きポケモンカードで遊んでいます
ポケカのルールがイマイチ分からない。。
今夜は寒いのでキムチ鍋の予定
野菜もたくさん取れるし温まるし、最後は雑炊にしてお腹いっぱいになることでしょう
今日のテーマ
株には買い時がある⁈どどん
YouTube(下に貼り付けてます)を見て学んだ内容まとめ
個別銘柄買う前に
大前提:自分の身の回りの企業に注目する→肌感覚ある会社する
・何をしてるか分からない企業の銘柄は買わない
・本業に関連する企業のほうが他の人より業界のことを知ってる。本業にも繋がる
インサイダーはもちろんダメ
・身近な20銘柄を四半期に1回くらいチャート見る→いつもと違う動きになってないか。違う動きになってたら理由を調べる
何を買うかよりいつ買うかが大事
・個別銘柄は7割型マーケット全体の動きで決まる
・3年、10年ごとに買い場がやってくる
・ハイテク関連の在庫の状況が景気の循環の一つ
・景気の波→3年に1度くらい(今年2023年は良きタイミングだったらしい)
・麦わら帽子は冬に買え
景気が悪い時に買ったほうが株は安く買える
・売るのは1年半後〜2年経ってから考える
具体的に買い時は
2月 と 10月
この時期が底になることが多い。
2月13日 NISAの日
10月4日 投資の日
がきたら新しい銘柄を検討する時期。
逆に売り時は 12月
掉尾の一振→株価が年末にかけて上昇するから
勉強したYouTubeはこちら
詳しく知りたい方はこのYouTubeご覧ください
学んだ専門用語
・ナンピン→買った株が下落した時に買い増しすること
・テンガバー→株価が10倍になった、なりそうな銘柄のこと
本日もご覧いただきありがとうございました
よく読まれてる記事