いや~久々にカッコイイ衣装がきました。エクリプス・オブ・エレボスという衣装です。

 

 

ちょっとダボっとした感じがファンタジー感あっていいですね。相変わらず股下浅めのパンツですが腰巻がしっかり被さっているのであまりパツパツ感無さげ。

 

 

性能もよく、高い魔法ダメージ増加、最大ステータス1毎に魔法攻撃力が1上がる特殊効果、それに回復効果+8%もついてるのでヒール回復量だけは過去最高の衣装かもしれません。

 

 

ただし、支援職としては味方全員のINT+5、VIT+5、MaxHP+500の特殊効果がついているインバネスコートの方がちょいと。いいのかなと思ってます。移動速度+6%もあるしね。

 

 

 

しかし、なんか気になるのが同じく新ガチャ装備である「ハデスの帽子」。

 

 

 

性能自体は最高で、しかもPTメンバーに「全体ディレイー5%を付与」させるという新機能付き。

 

 

 

問題は見た目。

 

 

 

衣装も含めた全体画像だとこちら。

 

 

 

 

 

 

 

どーみてもおかしい。帽子が浮いております。

 

 

ん~~~。あの帽子の中には何が入ってるんだ??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ん~~~~~??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浮いてるううううううううううううううう

 

 

 

 

 

はい。ラグオリクオリティあるあるでした。いろんなものがいろんなところで浮いております。

 

 

 

 

 

 

さて、ベーコンズの近況ですが。

 

 

 

 

 

 

がんばってWIZを鍛えてました( ゚Д゚)3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

強化マイトスタッフで遊んでいるチーズベーコンですが、GF+通常素殴りよりマジクラ1本の方がカカシ折るスピードが速いんですね。

 

 

なんでやろ~と思ってジーっとみてたところ、「マジッククラッシャー」がオートで発動するウォーターボールのクールタイムを打ち消してるっぽいです。もしくはマーリンカードのライトニングボルトのクールダウンを。

 

 

 

だからなんかマジクラ>オートWB>マジクラ>オートWBのサイクルが速くて、その間にオートLBとオートユピテル挟まると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

脱いで俺にひれ伏せええええええガハハハハハ(´ ゚▽ ゚`)

 

 

 

 

 

っと、までは行きませんが。止まらない水鉄砲マシーンになります。

 

 

 

 

しかし・・・

 

 

 

WIZをちゃんと鍛えなさいとのお達しが出てしまいました。。タハー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別のハイウィザードパイセンに熱血指導を受けるベーコン氏。ほうほう('ω')

 

 

 

 

 

要はとにかく「全体ディレイ」下げて「GF」を連射しなさいよっとの事でした。それするだけで魂メア1~3はしばけるぞと。

 

 

 

 

 

ベコンズはいつも火力が他力本願なので、せっかくなので頑張ってみますかね(;'∀')

 

 

 

 

 

まず武器なのですが、「骸骨の杖」作らにゃあかんかな~と思ってたら両手杖の「魔導の理」や「ヒュプノスの杖」でもよいとのこと。(こいつのこと最近までヒュノプスかと思ってた

 

 

 

 

今の時代は両手杖の方でもなんとか全体ディレイカット87%積めるようになってきたのと、両手杖の方が火力だけは高いからみたい。盾も持ちつつ、アクセを知恵の王セット以外にしたいなら骸骨の杖。アクセは知恵の王使いつつ火力出したいなら両手杖がいいみたいです。で、ヒュプノスでもいいみたいなんで杖はこちらで継続。

 

 

 

 

で、まずアクセどん。

 

 

 

 

 

 

 

知恵の王セット。すでにS2の知恵の王の指輪はゲットしていたので、115の交換石でS2共鳴の指輪をもらってきました。

 

本当は神罰セットのために溜めていたのですが・・・S2首輪がなかなか出ないので交換にいたらず。すでに115の交換石が300個超えています。また騎士に戻ったときは別のやつ交換できる(*´ω`)

 

 

カードはマーリンカード2枚をレンタルで差してます。1枚持ってますが図鑑にセット。2枚差してもクールダウン2秒は共有ですが、発動率は2倍の10%になるとのこと。このマーリンカードで発動するLBが鬼畜で、オートで発動するWBのクールダウンを打ち消して連射させます。

 

あとはリカバリー用にオボンヌと自己蘇生用のオシリスR。火力だけ出したいときなどはこちらを差し替えます。

 

 

 

 

 

知恵の王の降臨1の効果はこちら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

持続時間10秒に対しクールダウン20秒で持続力が無いのがネックなんですが・・・瞬発的な火力増加はすさまじい感じです。全体ディレイがー20%されるだけでなく、魔法攻撃+30%と固定詠唱もー30%されるので効果力+高速詠唱。GFとの相性よさげ。

 

 

 

 

 

そして、防具もゴウニュセットからスプリントセットへ更新。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴウニュセットの方が足も速いし1発耐えたりするし何かと便利なのですが、全体ディレイカットが無いので。

 

 

これでー15%上積みとなります。魔法攻撃や魔法ダメージ増加も上がるので火力はマシマシ。

 

 

 

 

 

そして、120レシピをケチり続けて行ってこなかった「魂装備の強化(強化っていろいろあるからややこしい)」にも着手しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

強化後になっちゃいますが、ヒュプノスを光神で1段階強化しました。実質4段階目とかになるんですかね。

 

氷神2段階 > 炎神1段階 > さらにその上の光神1段階を一気に強化。120レシピ1080枚使いました。

 

そうすると、以下の強化が入ります。

 

 

・製錬値+6以上の時の酔夢の効果

  → 酔夢1につき、魔法ダメージ増加が+10%から+13%にアップ

 

・製錬値+10以上の時の全体ディレイ

  → -12%からー16%にアップ

 

・製錬値+15以上の時の魔法攻撃

  →魔法攻撃+30%から+38%にアップ

 

 

 

 

結構あがる~~~けど、魔導の理の方が強いかもしれません(笑) とりあえずこれで!(ファッションにもあってるし)

 

 

 

 

 

 

 

そして全体的にどん。

 

 

 

 

 

 

 

 

+10だった口装備の製錬値もなんとか+12にできたので、いろいろ綺麗に揃いました。

 

こっから先はまたかなり製錬石溜め込まないと次のステップには進めなそうですが、いったん満足。

 

たまにギルド神器の製錬値を拝借して遊びたいと思います。

 

 

 

 

 

んで、仕上がったステータス・・・主に全体ディレイカットがこちら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全体ディレイ -85%(知恵の王セット効果発動時)

 

 

 

 

 

あと2%足りねぇ( ゚Д゚)ガタッ

 

 

 

 

 

結構がんばったんですが・・・あとこの2%を埋めるには時計塔管理者のカードを使うか、杖を「魔導の理」にするか、もしくは衣装のスイートメモリーカードの2凸2枚を揃えるしか無さそうです・・・。トホホ

 

 

 

 

 

マルドゥークカードかガイアスカードどちらかを外すことになりますが、時計塔管理者カードを1枚ぶんどってくることが現実的ですかね。狩りに行くか~。

 

 

 

 

 

あと、現在の詠唱速度。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

固定詠唱46%カットに、知恵の王のセット効果を追加して76%カット。GF詠唱は最速0.2秒です。知恵の王のセット効果発動無しだと0.5秒。

 

 

 

まだ無詠唱には程遠い感じですが、今の火力ならこれくらいでも十分かな?

 

 

 

杖に差しているカードがこちら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハンターフライカード3凸1枚に、ピットマンと太古のストライフカードをそれぞれ無凸で使っています。

 

 

ピットマンは最近がんばって1枚出したんですが、太古のストラウフは1年以上前の枝からの副産物。まさか使うときがくることになろうとは。

 

しかし、太古のストラウフカードは必要か?問題もあります。ほぼ固定詠唱カットのためだけにカード枠1つぶすようなもの。

 

 

普通に魔法攻撃あがるカードを刺したほうが強そうですが、今は気分で使っています。種族やサイズ特化カードを使いたい時は、太古の枠を差し替える予定です。

 

 

 

 

で、ここまで頑張ったところでカカシ相手には「GF5枚ほど重ねれば」折れることを確認しました。

 

 

 

しかし実際にダメージ量としてはどう上がったのかどうかを確かめるすべが・・・ラグオリではなかなかありません。

 

 

 

 

 

 

 

仕方なくベーコンズのメイン火力であるホワイトスミスと、対BOSSへのダメージ差で見比べることにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダメージ比較時、あやまって小売店の口装備を「アンダー・ザ・ローズ」という魂装備のままにしてしまいました。

 

「子おおかみ」を使った方が火力が高いのですが、その比較はまた後程行いたいと思います。

 

 

 

小売店は無課金育成キャラですがこいつも製錬運が抜群に高く、しかも狙いに行った紫カードを1ヵ月以内にはどんどん出していくという高性能キャラです。早いと初日でバンバン出します。ガチャ運も高すぎるので無課金チケだけで狙った獲物をすべてコンプリート済。強すぎる。製錬石は結構あまっているんですが溜め込んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ステータスは、エンペリウムで物理攻撃が+60なってる以外はバフ無しでこんな感じ。ほ~ひさびさにちゃんとみたらそろそろ物理攻撃が15000超えそう。頑張ってみよう。

 

これは口装備が子おおかみの時のステータスで、「アンダー・ザ・ローズ」に変えると物理攻撃が14483でした。300くらい落ちますね。ちょっと残念。

 

 

 

この小売店の火力としては、自身のフルバフ・特化カード無しでカカシ相手にカートターミネーションが1750Kダメージほど。6回の打撃でカカシが折れます。ミリ残しなので、もう少しだけ火力上げれたら5回の打撃でちょうど折れるくらい。

 

 

 

 

知恵の王の効果が発動するまではGF5枚でのカカシ討伐は時間がかかるので、ヨーイドンでカカシを殴りはじめたらWSの方が断然早くカカシを折れますが、知恵の王が発動してからの打撃では同じくらいのスピードでカカシを折り始めます。

 

 

 

 

 

 

 

■対BOSS ミュータントドラゴン

 

GFと無属性カートターミネーション(CT)が等倍で入るよう、無属性、闇属性、不死属性以外で比較してみたいと思います。まずはミュータントドラゴン。

 

 

 

 

 

 

お~圧倒的なダメージ差で勝ちました。

 

やはりほぼダメージの軸となっているオートWBが弱点を付けるので、その差が出た感じです。スミスに水付加すれば1.7倍ほどのダメージ量になるはずなので、どっこいなダメージ量にはなりそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

次比べるのはハティ。

 

こちらはオートWBが弱点を付けずに-75%カットされるので、ミュドラよりもいい勝負になりそうです。オートで発動するライトニングボルトは弱点つけちゃいますが。

 

 

 

 

 

 

 

ミュドラほどの差は出ませんでしたが、これでもWIZのチーズベーコンが勝ちました。おお~~

 

 

 

さすがにWSの武器に風付与したら逆転しそうですが、範囲攻撃にも関わらずかなりダメージ量は上がってきたようです。

 

 

 

 

これ以上は今のとこガツンと火力を伸ばせるリソースが無いんですが、あるとしたらコレ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石板・・・まだなんもやってねぇ・・・( ゚Д゚)

 

 

 

 

だるい!だるいよおおおおおおおおおお

 

 

 

 

やれやれと言われてますが、まだやってません。(笑)

 

 

 

 

最近、1年以上たってから初めて「秘宝の地図」をやりました。6キャラを1年分まとめて。(笑)

 

 

 

 

めちゃくちゃヴァル羽やらジム会員券やらドロップキャンディやら出るやないかーい!!(; ・`д・´)

 

 

 

 

こんな感じでのんびりやっとるので、石板まで頭が回りませんね。ふう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとはこのチーズベーコンで、魂メア1~3をクリアできるかどうか・・・。

 

 

すぐしぬからなぁ(*´ω`)

 

 

来週あたりから頑張ってみたいと思います。

 

 

(ちょっと試しに野良で参加したジュピPTでは、チーズの2倍のダメージだしたWIZさんと4倍のダメージだしたWIZさんがいました。トホホ)

 

 

 

 

今日は画像多めになってしまったので、ここまでにしたいと思います。

 

 

 

 

 

最近他のゲームを何かやろうと思っていくつかダウンロードしてみたのですが、あまり手をつけられていません。しかし面白いゲームはありました。今度紹介したいと思っています。

 

 

 

 

ほいではみなさんまた。

 

 

 

 

オワリ