ビューーーーーーーーン!!

 

風を切り!敵を切り進むぜ!!我は疾風なり!ばびゅーーーん三('ω')

 

 

と。いうエフェクトが出る疾風ギア。戦闘中のみ移動速度が上がるのですが

 

 

戦闘中じゃなくて移動中上がってくれへん!?!?という疑問を抱えながら使っております。

 

 

でもカッコイイ。

 

 

 

 

 

 

 

どうもこんにちは。湊フレン爺です。

 

 

そろそろラグオリさんも2周年ということで。あわただしくなってきました。

 

 

こっそり流行り?のWB発動ステッカー目当てで無料チケ消化した時の副産物ユニフォームで2周年記念バックをパシャリしました。

 

 

直近のアプデは珍しく重くなったりエフェクト最悪にはなりませんでしたが、相変わらずリュックの青ジェム&精錬石確認がしずらいのでやり直しです。よろしくお願いします。

 

 

 

ここ最近は、なんとか魂ヘルやハードを周回したり、ヘルヘイム深淵の強すぎるオシリスのメテオアサルトにどう対処すればいいかで悪戦苦闘しておりました。

 

 

 

 

ヘルヘイム深淵オシリスは奇跡的にプリ2人による交互バジリカが上手くいって1度突破したのですが、そもそもベーコンズではキャラの状況的に厳しいのでいったん魂ヘルでなんとか装備を揃えることに集中しています。

 

 

 

 

 

魂ヘル、なんとか主要キャラは毒キノコで簡単にはしななくなり、後は火力さん次第でビジョウまでクリアできるようになったのですが、問題はオシリス。

 

 

 

 

 

魂の領域のオシリスでは、どのランクでも安全なやり方だったり注意点はそれなりにあるんですが、ヘルモードで特に難しいのがデバフ「移動速度減少」からの「半円の範囲攻撃を避ける」ことです。ハード以下では移動速度低下がないので楽ちんなのですが、ヘルだとコレがあるのでプリだとちょうどアスムやヒール等のスキルを使っているときに丁度移動速度低下と半円攻撃がくると、よけきれずダウンしてしまうことがチョイチョイある。そうするとどうなるかっていうと大体PT全滅してやり直し。チーン

 

 

 

 

慣れれば大丈夫・・・といってもPTメンバーが常に慣れてる人や半円耐えられるキャラとは限らないので、結局ドタバタしちゃってやり直しってことが総合的に増えてしまって大変な魂ヘルオシリスとなっています。あと1週間で魂の領域が第2シーズンになることが決まったので、そろそろオサラバなんですけどね。

 

 

 

 

それなら、逃げ遅れても半円攻撃耐えればいいジャン?ってことになるんですが、魂ハードの耐久ライン突破レベル(物理、魔法ダメージ耐性90~100程度)程では220Kオーバーのダメージが飛んできますので、それぐらいHPを盛れてる人か不死種族耐性をモリモリ積める人でなければ1発耐えきることができません。

 

 

 

 

 

いろいろ考えた挙句、結局こうなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイ。

 

称号エッグハンターのベーコン・L・Bです。

 

 

運がいいのか悪いのか。物理ダメージ耐性+139をランダム箱から引いてきたBLBを教授からプリーストへ転職させ、「魂ヘル専用メインプリースト」として昇格させました。( ̄ー ̄) おかげでもうコンバーター作れへん。

 

 

 

せっかくプリ2体も育てたのに、もちベーコンとベーコンエッグが未だにザコすぎるので。彼らはメインプリーストとしてはクビになりました。雇用形態もパートに格下げです。

 

 

 

このBLBは完全に無課金で育てていましたが、無料チケからのガチャ品もなかなかイイものを持っており、S2アクセのポロリ率も優秀。カードも「アルギオペC」「マルドゥークC」「オークベイビーC」「ドゲピC」おまけに「ヒドラC」を揃えており、最近「マルクC」も上級カード帖からお迎えするという強運っぷり。

 

 

 

そして溜まっていた精錬品で120装備になったものやアクセを叩いてみたところ、精錬した装備はすべて+12となり靴は+15になる始末。すでにメインプリーストだったもちの精錬値を超えました。ラグパス課金すらしてないのに優秀すぎる。もちベーコンはあれでも3~4万円ほどは課金しています。あまりにも運に見放されたキャラはどんだけ課金しても強くならんのですよね…。はよ確定精錬とか実装しておくれ…。

 

 

 

BLBの武器の杖のオプションと肩のオプションは、本日の時点でこのような状況。

 

 

 

 


 

 

 

魔法ダメージ強化は合計96でまだ魂ヘルを突破していませんが、全然魂回ってないキャラでこれは優秀。もっと耐性が上がってオシリスを余裕で耐えられたりするようなら中型モンスターダメージ軽減(効いてるからは知らん)をダメージ系に変えて、火力特化にしていく予定です。

 

 

BLBも当初から魔法攻撃キャラとして育成しており、プリとして回復力を上げるような装飾は皆無ですが大幅ディレイカットをしながら魔法攻撃を上げる装飾を揃えているので、ゆくゆくは支援しながら火力もだすプリとして育成予定です。

 

 

 

HPが94Kで、もろもろ料理であげると105Kほど。オシリスの半円攻撃が94K前後なので1発耐えることが可能です。プロボック関連を受けたオシリスの半円は118Kほど貰ってしまっていたので、まだそちらは耐えられず。しかしHP+5%となる妖魔のセーラーがあったり、鎧が橙になれば更にHPを増加できるのでダメージ耐性がこのままでも耐えられるラインまでもっていける可能性があります。半円攻撃以外にヴァルキリーがしんだ時の全体攻撃がまだ単体では耐えられていませんが、プロボック関連無し&クラウンのバフあり(全ステ+17)がある状態では耐えることができました。なのでもう少しかなと。肩のカードをオークベイビーCからレイドリックCへチェンジしたいところです。そもそも防具セットが「ドラゴニュートセット」なので、ゴウニュセットに切り替えるなどHPの伸びしろあり。

 

 

 

 

 

 

 

 

頭の装飾はラブリードレスハット固定。他はハロウィンハットがあるくらいなので。

 

 

 

 

顔の装飾はジェムステッカーを付けていますが、もう少し移動速度やHPが欲しい時はまだアニバ箱からキッズ絆創膏を出して変更するかもしれません。でもジェムステッカー優秀なのでできればこのまま使いたい。

 

 

 

 

口は今は全体的に耐えれるようネモフィラの約束にしていますが、火力も出しにいくときはボルトボヌールに変更したいと思っています。輸血パックもそのうち使いたい。

 

 

 

 

 

背中装備は魔法キャラに優秀な恋のキューピットを使用していますが、本当に耐久が欲しい時にはコントローラーウィングもいいかなと思っています。無課金なので、戦乙女セットを揃えるのがかなり厳しく精錬値+5で使いまわすか模索中。

 

 

 

 

スキル構成は、あまりに使用頻度が少ないニューマを切ってイムポジオマヌス10を取得。あまり高レベルが必要なかったバジリカを2止めにし、その場合に余る5ポイントでマグニフィカートを取りました。対人マップでは青ポのがぶ飲みができないのでSPを枯渇しやすく、マグニフィカートの需要もそこそこあり狩りでも使えるかなと。

 

 

MEを取得するスキルツリーではサンクチュアリ10とグロリア5を切ってみています。そしてサフラ3は取りつつバジリカ2止め。しかし聖者の祈り10を取るとジュテックス(ホーリークロス5が前提)かメディタディオ(SP回復力5が前提)のどちらかが5までしか取れないので、メディタディオを5まで取得したところで15ポイントを余らせてホーリークロス5とジュテックス10を取るかメディタディオ10まで取って他10ポイントを別に使うか迷っています。他はどれも切りたくないんだよな( ̄ー ̄)3フゥー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで。

 

たったひとつの耐性で6番手から1番手まで出征してしまったBLB。今まで頑張ってきたベーコンズが悲しくなります。でも人生っていつもそんなもんよね。

 

 

キャラ育成は成功しましたが、こいつはこのまま無課金で育ててく予定です。その方がどこまで育つか楽しみかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆サクリパラ作ってみた。

 

 

 

 

なんかシュール。

 

 

 

たまには火力型をと。サクリフェイス型のパラディンにしてみました。火力あるとは言ってない。

 

サクリ型として必要なステータスAGIとVITが99、そこそこLUK59(他277ポイントほどいったん余り)に装備とスキルでHPとクリとクリダメアップを盛りつつ、サクリ用の槍とギアをセットし完成させてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

衣装とアクセは、とりあえず今あるもので一番火力が出そうなもので間に合わせ。アクセのエンチャはクリかクリダメを盛っています。

 

 

物理ダメージは合計141を突破しているので魂ヘルで火力低下は受けません。強ければ実用性があるレベル。

 

 

 

 

 

 

あとはギアですが、火力の上がるギアは基本ないのでサクリファイスの自傷ダメージが減るギアと、軽量ガンマギアでフェイス強化+余震がついているギアがあるのでそちらを使っていきます。軽量アルファには適当に体力2がついているものを。

 

 

万を期してこれでカカシを殴ってきます。ゴスペルは使用。リリラはスキルをスクロールで上げていませんが、レベルと装備が100のものを連れていきます。

 

 

 

さあいけ!!サクリファイスだ!!!

 

 

 

 

 

 

 

1発150Kちょっと。ヨワヒ。

 

 

こりゃ攻撃速度500%にしたとしても弱そうです。サクリが弱いというよりベーコンチーズじゃここまでしか今は火力出せませんな~といった感じです。武器カードは無凸のソルスケC1枚に3凸のファブルC。

 

 

 

サクリファイスの強みは物理防御を完全に無視(なんか人間耐性とかも無視する)なので対人とかに強いのですが、物理防御がもともとほぼ0のカカシ相手にはあまり強さを感じないのかもしれません。でも強いサクリパラの人達は普通に1発1Mダメージとか出してるみたい。

 

 

 

これじゃカカシも全然折れる気配ないですし論外ではあるんですが、久々のAGI型はそれなりに楽しい。赤ギアが切れるまでは遊んでみようと思います。

 

 

 

ちなみに、赤ギアのサクリギアを使ってもしにます。

 

 

 

 

 

 

リリラ超強化したら耐えるかもしれませんが、どうだか。

 

 

基本的にはラピッドストライク型の方が断然良さそですね。対人以外でサクリ使っててもプリのヒールのリソース独占しちゃうので邪魔と言えば邪魔。

 

 

ということでラピッドストライクも試すのですが、ステと装備はこちらになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ステータスはサクリ型のステにSTRを追加し、まぁ適当にいったんバランスよくした感じ。武器はメカジキの槍をセットした+10の120両手槍を使います。物理ダメ強化は45で控え目ですが、まだサブ武器のため。片手槍メインにするか両手槍メインにするかは決めかねています。

 

ラピッドストライクだとサクリファイスと違いサイズ特化や種族特化のカードが有効なのでミノC1枚とゴブリンC1枚投入、あとは3凸アンドレCをとりあえず。

 

大型特化は今つけているネコ型ヘルメットにも8%ついているので相性よし。その他の装備はいったんサクリと同じものを。ギアはサクリファイス専用であるライフプロティクションを外し、適当にゴスペル強化ギアでもつけてみる。これでカカシ大型をつんつんしてみます。

 

 

 

 

 

迫力だけは結構あるかな。(笑)

 

 

火力は1発クリティカルで140K×2の280Kほど。ゴスペルの物理攻撃+10%がかかると300Kいったりはします。

 

サクリと比べて強いかというと、まだ微妙なとこです。しかしあちらは精錬値+15の物理強化88付きなので、それらをこちらに移植したら同じくらいにはなりそうな感じはします。

 

 

ラピッドストライクはSPガンガン使用しますので青ポがぶ飲みになりそうですが、HP自傷してしんじまうサクリよりかは全然いい感じ。

 

サクリ用のギアの期限がきれたら、本格的にラピッドストライクでどれだけ火力を伸ばせるようになるか挑戦してみたいと思います。グランドクロスも両手槍で火力底上げとかしてみたいので。

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ラグナロクオリジン2周年到来!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ラグオリもついに2周年を迎える模様です。

 

 

なんかまたいろいろもらえますねい。

 

 

貰えるのはうれしいのだが、これらをもらった人と貰い損ねた人やこれからキャラ作る人と差がダダ広がりするだけではあるよね。シミュレーションゲームの難しいとこ。

 

 

まぁでも、今楽しんでる人達にとってはお互いに一喜一憂できるのでよし。

 

 

これらよりも来週からのガチャ景品でめっちゃ気になってるものがあります。

 

 

 

 

 

 

 

ファセットルビー。

 

注目すべきは状態異常耐性+5%。すべての状態異常耐性系はあまりなく、基本的に範囲が広くて大きいのは防具のエンチャにある「意思」という特殊エンチャが、Lv7でスタン石化凍結に対し16%の異常耐性を発揮します。

 

意思Lv7(難しいけど)が×4で64%。顔装備にターコイズピアスというガチャのハズレ景品がすべての状態異常に対し+2%。そこにファセットルビーが入ると合計で71%の状態異常耐性となります。

 

70%超えてくれたら、あとは30%積むだけ。スタンなら1凸スタラクタイトゴーレムC、凍結なら1凸メガロドンC。石化なら1凸アルゴスCを刺せばいいので、あとは頭をマルドゥークかガイアスにするだけで4つの状態異常に対し100%の耐性を発揮できます。

 

 

これは強いのでは(; ・`д・´)ムムー

 

 

 

盾を持てませんが、ロクな口装備のないクラウンのベーコンポテトで狙っていきたいと思っています。全属性ダメージ軽減も強いので、むしろ全キャラで狙っていきたい。ガチャチケあまっとるかのーーー

 

 

他装備はあまり目当てなものありませんが、移動速度+10%の衣装はできたらほしいですね。ゲットできたら移動速度180%を狙えそうではあります。足は速いにこしたことはない。

 

 

 

そして移動速度と言えば料理。

 

 

 

 

 

 

 

お料理で初の20品到達しました。イェイ。

 

でもポイントが3180Pで思ったよりすくなくて残念。簡単なものが多いとポイント伸びないんですね。

 

次は21品か3300ポイント以上目標です。ローディング遅い問題どうにかせねば・・・(いやむしろ中でスタートカウントダウンン機能入れて対策してください)。

 

 

 

 

 

 

◆その他、最近のこと。

 

 

 

特になしといえば、特になし。

 

プライベートでいろいろ忙しい(忙しくなくてはならない)ので、本来はあまりゲームしてる場合ではなかったりします。

 

しかし今月までは束の間の休み中ではあるので、日々はまったりしております。

 

 

ラグオリでは、なんか寝ぼけてたらアトロスのレシピがもちベーコンにきてたり。のんびりプレイしすぎて久々に支援プリやってみたら操作クソ下手になってたり。あいかわらず新彫像やってません。そろそろやってみなきゃ。装飾エンチャだけはBLBだけで試しにやってみました。そこそこいいの付くじゃねぇかと。でも基本は戦乙女にしてからの方がいいよなって思ってたり。

 

メインキャラ4人はため込んだ精錬アイテムで久々に精錬チャレンジしてみましたが、ポテトのアクセが1個+10から+12、もちの鎧だけ+10から+12、エッグの靴が+12から+14、チーズの鎧が+12から+13になっただけで、後は怒涛の負け越しでした。精錬成功率は表示の1/10くらいしかない。酷すぎワロタ。

 

 

 

あとはもちベーコンの鈍器を「雷鳴の鎚」から「巨大マグロの大鎚」に変えてみましたが、通常攻撃のダメージは全体的に1.2倍ほどに上がりながらもオートで発動するディバインジャッジメントのダメージが少し下がるという結果になりました。

 

 

 

どちらもそんなに大差ないんだな~と思いつつ、魚が似合うもちーベコン。

 

 

 

 

 

しばらくはこちらの鈍器でナタリーさんと一緒にビターーーンバターーーンをしていきたいと思います。(笑)

 

 

 

 

 

ベーコンズのキャラで一番火力があるのは無課金育成中のWSベーコン小売店で、時空異常でカータミ1.5M以上出るようになってきましたが育成は一時ストップ中。WBが出るステッカーはゲットできたので、神罰者セットを狙いつつ通常殴りのWSも楽しそうだな~と思って考えています。一応カカシが折れるベーコンズのキャラはこいつだけ。

 

 

 

あとはパラディンのチーズを路線変更考えながら、クラウンのポテトも何か単体火力出せるタイプに挑戦してみようかなと思っています。しばらくは魂ヘルでしっかり支援プリできるように修行してきます。そしてダメ耐性とダメ強化こい!箱からでもいい!コイ!精錬運はもう知らん!!でもコイ!

 

 

 

あとなんか面白そうなゲームも探し中~。なんかいいのないかなと。そろそろまともに人と対戦できるゲームやりたいなと思ってます。2周年終わったらいったんAPEXやるかな~。

 

 

 

 

それではまた次回。

 

 

 

 

おわり