今日は、総合避難訓練でした。
火事になり、園庭に避難![]()
みんな、煙を吸い込まないようにちゃんと口元を抑え、『お・か・し・も』のお約束を守って避難することができました![]()
今日は、消防士さんがきて、みんなの避難訓練を見てくださいました![]()
みんなの訓練、どうでしたか![]()
「みんな、先生のお話をよく聞いて、上手に避難出来ていました
」
と、お褒めの言葉をいただきました![]()
そのあとは、消防士さんに質問タイム![]()
「どうやったら消防士さんになれますか
」
と聞いたのは将来の夢が『消防士』というさくら組の男の子![]()
「学校に行ってたくさんお勉強をして、試験を受けて消防士になれます。
でも、今できることは、たくさん遊んで、たくさん食べることです
」
これを聞いて、「今のところ消防士になれる
」と嬉しそうな子どもたち![]()
他にもたくさん質問がでました![]()
「夜に火事になったらどうするの?夜は寝てるの
」
「夜は交代で寝ている人と起きている人がいて、火事の知らせがあったら寝ている人を起こして出動します
」
これを聞いて、「寝坊助やとダメやね~
」
みんな、真剣に話を聞いていましたよ![]()
たくさんお話を聞かせてくれた消防士さんにお礼の感謝状を渡しました![]()
「かんしゃじょう。しょうぼうしどの。
いつも、みんなのいのちをまもってくれて、
ありがとうございます
」
質問タイムの中で、
「はしごはどうやって出すんですか?」という質問が・・・。
なんと、見せてくれました![]()
みんなのこの真剣なまなざし![]()
すみれ組さんも興味深々![]()
ぼくたちだって![]()
じ~っと観察・・・![]()
出動するときに着る重~い服も着て見せてくれました![]()
重いよ、大丈夫??
さすが消防士さん
重い服を着て、も余裕![]()
みんな「カッコイイ~~~![]()
」と大喜びでした![]()
消防士のみなさん、たくさんお話を聞かせて下さり、いろいろみせてくださり、ありがとうございました![]()
![]()
これからも、ぼくたち・わたしたちのことを守ってください![]()
![]()
みんなも、これからも避難訓練をしっかりして、自分の命を守れるようになろうね![]()










