こんにちは。


貴女の「なりたい」をお手伝い
女活応援家、北山です。


本日は家族の話です。

我が家には小学6年生、中学生3年生がいます。
2人とも修学旅行がなくなりました。

そして今、GO TO キャンペーン。
私はGO TO エリア内での移動なら、
観光業界も本当に大変だし、
みんなの気晴らしになるし、
良いのではないかと思っています。

残念ながら大阪府から
軽井沢や北海道、沖縄と言ったわかりやすいところは行けませんが、
近畿も広いので、まだまだ行っていないところがあります。

大阪から来て欲しくないと言う観光地もあるかもしれませんが💦


思うに、大人より子供の方が
行動に制限がかかっています。

だから、可能性の問題で子供たちの方が
新型コロナウイルスにかかっている率は
GO TO に合わせてでお出かけできるお金と時間がある人たちより
低いのではないかな?

それなら、
このGO TO で修学旅行へ全国の小学生
中学生、高校生が行けるようになればいいのに。

修学旅行だとお土産屋さんや飲食が儲からない?
その問題は確かにあるな…。

子供たちは国の宝。
修学旅行で新型コロナウイルスに罹らせてしまったら、申し訳ないから、
修学旅行を辞めようと思っている自治体の方々。

ありがとうございます。

どうしても嫌な親は、休ませると思います。
返金できないとしても。

誓約書が必要でしょうか?
新型コロナウイルスのクラスターを出したと
学校の名前、自治体の名前が出るのが怖いでしょうか。

それなら私も毎日怖い。

子供たちは学校でどうしても密になると言っている。
仕事もしている。

もしも家族がかかってしまったら、
学校は全て休ませて
私も仕事を休まなければいけないでしょう。
それだけでなく、お店は閉めないといけないし、
私がもしもかかってしまったら、
2週間分のお客様にご連絡になるのかしら?
接していない方にも?

考えたら止まりません。

でも、こんな風に、業界の方の話を読むと
考えてしまいます。


修学旅行で観光地を潤す
そんな考えは、危険でしょうか。
これは、ただ、
一保護者の意見です。