静岡2日目の午後




白糸の滝さんへ






{ECAD8781-C5C2-499C-AD6A-8C02696587D2}

{E4202C29-B0DD-4AE4-9E82-C9E8E14CE614}

{0115D783-A0D6-4E59-A983-09C7D1A48255}



滝にすごく近いです!
飛沫がすごいかかる
涼しいー(=´∀`)


眼鏡してる友達は前が見えなさそうでした




白糸の滝の奥にある
鏡ヶ池


{115270C4-8C20-4294-8F3A-493E09C8D333}



確かに写ってるー!
お水は透明で透き通っててキレイでした



白糸の滝は足元が少しデコボコしてるので

スニーカーなどのヒールがない靴をオススメします




白糸の滝さん

マイナスイオンとステキな景色
ありがとうございました






















お腹が空いたので
お昼ご飯へ

ここでも友達が下調べしてくれました
ありがとー!






取材殺到のお店らしく

行列は必須だそうです







{51585C45-67BB-44A1-BDDC-0679B6A3975C}


こちら!

うるおいていさんです





ついたのは12時前だったのですが
すでに長蛇の列…

{9AE61B38-C2A0-4C2F-81D1-9BBC770819AC}

1時間以上待ちました


お腹ぺこぺこ〜

{35DE960E-22C2-432E-9A69-EDF4F6C5E623}


{EACFFF46-6A05-4B0A-BB31-B926E4D59685}

うるおい焼きそばを
3人前を注文しました


目の前で焼いてくれるスタイルです

{8E77F204-0858-461B-B2B8-A7B582C113D7}

{853FA46C-059D-48E0-AF56-B99B47AA5860}

お水をかけると湯気がすごい


{6F0953B9-0E42-474B-99D2-2867AD87E52C}

完成(*⁰▿⁰*)

この焼きそば
もっちもちのぷるぷる!!
すっごい美味しかったです

並ぶ価値ありですよ



















絶品焼きそばありがとうございます

また静岡行った時は行きたいです










ご飯食べた後ですが

カフェに行ってきました















つづく












みなと