12/25の稽古です。


本日は本多道場市川道場、浦安教室、城東教室の稽古納めでした。


まずは市川道場で稽古納め。




久しぶりに市川道場生との組手も出来ましたニコニコ



その後、城東教室へ。


城東教室では少年部と一般部合同の稽古納めでした。



基本から型。


いつもよりギャラリーが多かったので緊張していましたね、一般部の方が(笑)







そして、混合ミットリレーで負けたチームはスクワット爆笑



結構盛り上がりました音譜


先日の少年部昇級審査の賞状と帯の授与も行われ、


正拳突き100本で締めましたグー




最後にみんなで大掃除。


保護者の皆さんや市川道場生にもご協力頂き、普段

手の届かないところまで綺麗にして頂きました。


ありがとうございましたおねがい




子供たちはクリスマスプレゼントを貰って解散。




そして…一般部は軽く納会ビックリマークでしたウインク




今年もコロナ禍の様々な制約ある中での稽古でした

が、道場生達それぞれの頑張りの結果が得られた年になりました。



また、指導では昨年から引き続き正志会の小池会長

に指導のご協力を頂き、大変感謝しています。


市川道場から指導補佐に来て下さる松永1級、先輩としてお手伝いして下さる岩村2級のおかげで充実した稽古ができました。

ありがとうございました照れ




来年も怪我なく楽しい稽古が出来るよう努めていきます。


皆さん、良いお年をお迎えください。







正道会館本多道場城東教室