1/25の稽古です。

少年部は来月末に審査予定なので稽古前に
「普段の稽古中の態度も審査の対象ですよ」
と指導員からお話しが。
 
という事で、少しピリッとした空気で(?)稽古が始まりました。




小池先生が丁寧に基本をして下さいます。 
先ずは基本をしっかりね!


少年部はミットを中心に稽古して、最後は久しぶりのミットリレーで終わりました
(写真がありませんダウン)


一般部はミットと受け返し。

ミットでは蹴る時の意識、受け返しは引き続きインローとインローのコンビネーションの練習をしました。



タイミングよくインローが蹴れるようになってきましたニコニコ
最後は補強で強い身体づくりで終了。



そして、こちらは稽古前の1コマ。
指導員がMさんに蹴る時の姿勢の意識についてお話ししていました。


そしてミットの稽古の時にアドバイスをしたところ、蹴りがグッとパワーアップしましたビックリマーク


塾帰りに顔を出したK2級にミットを持ってもらい
「おー、すごいパワーアップした‼️」と言われて
小躍りして喜ぶM5級です音譜 

K2級も嬉しそう爆笑


少しずつ強くなって下さいねビックリマーク


そして稽古後、強い突きについての雑談から
「ちょっとお腹打ってみて」という流れにチュー

みんな「うー、痛い」と悶絶しながら突きの違いを実感していました(笑)

来週もパワーアップでいきましょうウインク


また来週お待ちしています!