プリに大事なこと | Sup or ADC

Sup or ADC

LOLでsupとadcやってる人のブログです。
旧:ジャッジプリ工房

支援するにしてもジャッジするにしても
プリに一番大事なのことは「生き残ること」だとボクは思ってます||・)

ボクも自衛能力の高い方ではありませんが、
とにかく戦場で自分のシールドとサインは切らさない
これだけは特に気をつけてやっています。



最近よく「うまく支援ができない」とか「MCができない」とか
そういうことでご相談をお受けすることがあるのですが、
それはまず「生き延びる」ということが大前提としてあります。

「装備の強化」に頼ろうとする方も多いのですが、
その前にまず自分が生き残る努力をしようとしているか改めて考えてほしいです。

最低限シールド、サインをしてもいないで「すぐ死ぬ><」と言われても
そんなのは 当 た り 前 です。

・シールドが切れたらいったん下がって入れ直す
・即死級の魔法攻撃でもサインで耐えて、下がって回復してサイン入れ直す

PT支援なんかはその後です。
デバフなんかでそれができずに死んだ場合はしょーがなし、です。

改めて言うまでもないことかもしれませんが、
PT支援ばかりしていてもプリさんに死なれては元も子もないのです。
PTを支援するにはまず自分が生き残ることがなにより大事です。

あとデバフや範囲攻撃を受けない立ち位置も意識していくべきです。
後衛とはいえ例えば細道のド真ん中に立っていれば当然範囲デバフをもらいます。

もちろん端にいれば喰らわないというものでもありませんが、
真ん中にいるよりは喰らいにくいです。

自分の生存の確率を上げるため、できそうなことはなんでもやっておきましょう!



そういう努力をした上で耐久が足りないとなった場合に初めて
装備をなんとかするしかないのかな…ってなるのかと思います。

最近そういう努力をしてもいないのに
「強化がー」「OPがー」って言っている人が多い気がします||・)

むしろまだ弱い装備だと思うなら
それこそ生き残るスキルを磨くチャンスだと思うんです!

その装備で生き残れるようになってれば
いい装備になったとき鬼に金棒じゃないですか。



支援のこととかはぶっちゃけ知らないです…

アンチキュアが入ってたら喜んで狙っていきましょう!
それくらいですか(・∀・)



【追記】
ボクが一番効果的だと思う練習方法を紹介しておきます||・)

クルセとのタイマンです。

・CT内のスキルで身を守る練習
・リフレク、PD、プロテを見てクロス、ディスペをうまく入れる練習
・ホールド(デバフ)に対してすぐにリカバを入れる練習
・動く敵にジャッジ、センスを当てる練習


勝たなくていいです。
負けなければ勝ちだと思うます!

ぜひぜひやってみてください。