こんばんは。最近は岡咲美保さんにガチ恋していることで話題沸騰中のみやこです。


皆さんに紹介したい曲があります。それは、

「アンビリバボーアンセム/岡咲美保」

です。


一旦、とりあえずこのブログをブラウザバックしてアンビリバボーアンセムを聴いてきてください、お願いします。


みなさん、お気づきだろうか…?


一見ライブでコーレスが楽しい楽曲!というイメージかと思うのですが、歌詞をよくよく読んだら先日の1stライブMCに通ずるような、ものすごいメッセージ性のある楽曲だと気づいたので、ここに記録しておかせろください。


ライブMCの一部抜粋はレポート記事AnimeRecorderさんより出ているので、読んでみてください。

https://www.anime-recorder.com/18/288131/



コーレスのレクチャー動画が公式YouTubeチャンネルで投稿されるくらいなのでみんなで楽しめる、1stライブなので自己紹介するような楽曲であることであることは確かなんですが…でもなんか違うんだ、歌詞ちゃんとみたら伝えようとしてくれてるのが分かるんだ…それを今からまとめますわよ…?


レクチャー動画はこちら↓

https://youtu.be/PMmzA1L4BQw?feature=shared



では、僕が個人的に気になった部分。

すなわち、この曲が持つクソデカ感情部分を挙げていきましょう。


・お待ちしてましたやっと会えてよかった

→1stを心待ちにしてたんだね……本当に会えて嬉しかった


・寝不足はデフォだしいっぱいいっぱい

これでも人見知りだしじっさいもんだい

→寝不足になるほど悩む時があるのかもしれない…考え込むことがあるのかもしれない…

おみほ基本的に明るい子だと思ってたんですけど、そういう方こそなんかこう、裏ではたくさん悩んでたりするのかなって思うと泣けてきちゃう


・ま、ほんとは考えてるけど出さないだけだし?

→ここライブでは「キャーー!!」と黄色い歓声飛ばす所なんですけど、前後の歌詞見て改めて意味考えてみたらなんか色々感情抱えてそう…って思ってしまいますね。

1人で悩まずに話してね!!!!となるですね、ホンマに


・ボーイズandガールズ 言いたい・・・

でっかい挑戦状クラップユアハンズ!

これまさにアンコール時のMCよね。でっかい挑戦状。「武道館でライブがしたい。」最初っから夢を宣言するって決めてたんだなあ、なんて強い子なんだろう、あの晴れやかな表情、忘れられません…


・途方もない夢だけど信じるんだ

でもね 君がいなくちゃダメなんだよ

→夢叶えてくれ!!!!君(=ファン)という都合のいい解釈しちゃって、ファンとして、たくさん応援していつか必ずあの舞台へ。

でもああやって高らかに目標宣言してくれるからこそ、僕たちもついていこう!って心の底から思えるんですよね。

だからむしろ連れて行ってくれ。最高の景色を一緒に見させてくれ、その夢、共に追わせてくれ…


・もう始まってる世界はここにある

愛が、愛が、愛が、ひしめいてるんだよ

→そう、夢は始まってる、あなたの"居場所"たる世界はここ。

本当にあの会場は愛で溢れてた。みんなおみほ最高!っていってた。ありがとうだよ、マジで。


うおーーーーーーー!!!ずっとおみほとアンセムを歌ってたいぜ、、、!!



いかがだったでしょうか。

曲調も楽しいし、コールもたくさん動きもたくさんある大変騒がしい(褒め言葉)楽曲なのですが、さりげなーくご本人からファンへのお気持ちがしっかり入れ込まれた最強の楽曲だったようです。ありがとう。


余談ですけど全知全能"ハピネス"脳とデビュー曲のタイトルが入ってたり、咲け咲け満開といったように1stアルバムのBloomingやライブタイトルのキラメキブルームを思わせる歌詞が入ってるのもいいですよね…



本当に武道館ライブ、やってほしい…ね。



おみほ𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬_____

それではおやすみなさい。