みなさん こんにちは❗minasaboです😉
私のブログをご覧頂き ありがとうございますm(__)m


毎日 色んなことをブログに書いて みなさんに読んで頂いて
その事が自分自身 とても励みになっています(^_^)

でも 今まで書こうと思いながら書けなかったテーマがあります。

それは 愛犬が闘病中であること。
そして もしかしたら 助からないかもしれないこと…


私の愛犬は16歳のミニチュアダックスフントです。
名前は オスカル。

こんな子です。



この画像は 今年の5月の誕生日にFacebookに投稿したときのもの
です。

今と比べるとまだまだ元気な頃。

過去に2回も椎間板ヘルニアを患って、今年の春には
もう自力で歩けなくなってしまいました。

でも、もともと体が丈夫で大柄な子なので食欲は落ちず
上手にサポートしてやれば このまま長く生きてくれるだろうと
思っていたのです。

ところが、数日前から、急に体調が悪くなり パタッと食べなく
なってしまったのです。

ぐったりと寝てばかりで見るからにしんどそう。

病院に連れていって診察を受けたら「糖尿病」であると
診断されました。
数値は かなり悪くて 治療しても 長くないかもしれないと
宣告されたのです。

糖尿病なんて考えもしませんでした。

当のオスカルは、しんどそうに横になったままでも 呼び掛けると
うっすらと目を開けて 私を見てくれますが 力のない目が本当に不憫で…

昨日から 栄養補給のための点滴を続けています。

それに加えて インスリン注射も始まりました。

ほんの少しでも何かしら食べてくれたら また体力が戻って元気になれる
と信じて、流動食を作ったりしています。

人間の言葉は理解できないだろうけど 背中や頭を撫でて一生懸命話しかけて
もいます。

私のエネルギーが少しでも伝わってチャージできたらいいのにとオスカルの
足を握って念じています。子供じみたことだけど 何かせずにはいられないのです。


闘病中のワンちゃんを飼ってらっしゃる方はたくさんおられます。

みなさん すごく辛いけど 頑張って治療して 励ましてらっしゃる❗

私も 希望を持ち続けて頑張ります😆🐶

ブログに書いたことで 心のわだかまりが解けて気が楽になりました。


最後までお読みいただき ありがとうございましたm(__)m