みなさん こんにちは❗minasaboです。😆
私のブログをご覧頂きありがとうございますm(__)m

また 新しい一週間が始まりましたね✨

私のいるリビングのすぐ下の道路が近隣の幼稚園の
子供たちの集合場所になっていて👦👧
先生が決まった時間にお迎えに来るのですが
ママと離れて通園するのが嫌で大泣きする子供が
月曜の朝にはかならずいます(^^;

先生やママたち、さらにはご近所の奥さんまでお家から
出てこられて、一生懸命になだめすかす声が聞こえてきて
泣いてる子供とママには気の毒と思いながらも、微笑ましいな(笑)と
思ったりします。


うちの子供も幼稚園時代には 行きたくない❗と、ぐずる日も
あったなあ…
泣いてる子供のママに「そのうち終わるから大丈夫❗」と言って
あげたいですね😃


さて、昨日は念願の the Farm Universalへ行ってきました❗

大阪の茨木市にOPENした大型のグリーンショップで
とにかく種類が多くてディスプレイもお洒落なんです。

田舎にあるのですが、朝から駐車場には続々と
グリーンファンの方々が押しかけて…

小さなお子さんを遊ばせる広場やプールもあって
家族で訪れるのにはもってこいの場所です。
木登りも出来ますよ😉





植物を買って子供を遊ばせて大満足✨と
言いたいところですが残念なことがひとつ。

お食事をしたり☕を飲んだりする施設がなかったんです(T_T)

昨日、訪れた時には工事が進んでいて 来月中には
レストランもOPENするそうですから、また行ってみようと
思いました❗


昨日 新しくわが家の多肉ガーデンに仲間入りしたのは
この子達です♪



白檀さんです。和風な名前です。
ちょっとブキミですけどね(笑)
これから どんな風に伸びていくのか楽しみです😆

それと こちら♪



ドラゴンボールっていう名前がまた可愛い!

子供がいっぱいできるそうで、こちらも今後に期待☆


多肉植物って、本当に不思議です。
目に見えて成長しないのに、ちょっとでも伸びると
ちゃんと伸びたことがわかる(笑)

実は 最近、「帝玉」を腐らせてしまって
凹んでいたんですが 新しい子達を迎えると

よし!次はちゃんとお世話するぞ!と
またやる気が沸いてきます。

「育児は育自」と言いますが、私も
多肉たちと一緒に自分育てをしたいです。


最後までご覧頂きありがとうございましたm(__)m