みなさん こんにちは❗minasaboです😘
私のブログをご覧頂きありがとうございますm(__)m

今日は風が気持ちいいですね。
ちょっとひんやりするくらいが私は好きです。
みなさんは どうでしょうか?


さて 今回は、食器について
いくつかの 「ほっこりする」食器などを
ご紹介させていただきます😉


まず 最初は こちら♪



キャベツの葉っぱのお皿です~💕

だいたい 何を載せてもしっくり来るんですが
私は、ハンバーグを作った時にいつもこの皿を
使いたくなるんです。
肉団子の甘酢和えとか…何故か肉ばかり (笑)
不思議です。


続いてこちら♪



こちらは中央に書かれた「福」と「吉」の字が
決め手のお皿です😆

使い方としては、お客さんが見えた時に、わざと字を
隠すようにお菓子を盛り付けて(笑)
食べ進むと現れた字にハッ!と小さく驚いて頂く…

他の種類もあればいいのに…と思います。

「喜」とか「楽」とか
「愛」! サプラーイズ⁉


次はお皿ではなくて可愛いコレを。



この犬の表情の愛らしさには勝てません💦

こういうのも あります。



今の時期にピッタリ !

お蕎麦や素麺を頂くときによく合わせます。


箸置きって、無くても困らないものですが
あると食卓の雰囲気がガラッと代わりますね✨


食器ってお料理の最後の仕上げだと私は思います。
これからも素敵な食器たちと出会って、食事の時間を
より楽しんで行けたら…と思います。


最後までご覧頂きありがとうございましたm(__)m