先日、実家の静岡にちょっとだけ帰ってました


かなりぎゅ~ぎゅ~~なスケジュールだったのであんまりのんびりはできなかったのですが…
地元の友達や家族に会うとそれだけで、いつのまにか背中に背負っていた重たいものがすとんと無くなる感じがします

地元パワーは偉大だなー!
さてさて今回はっ
その時買ってきた静岡のおススメの食べ物をご紹介したいと思いまぁーすっ
まずは!
ガルパンラジオの時も少し話題に出していただきました
、『黒はんぺん』!!
じゃじゃじゃん!
これがそれです~~!

黒…っていっても、いわしを使っているのでどっちかというと灰色っぽい色をしてますっ꒰๑꒪ɷ꒪꒱♪
おでんに入れたり、おしょうゆをつけて生で食べたり、ちょこっと焼いたり…といろんな調理法があるんですけど、中でもわたしのおすすめの食べ方は
フラーーーーーーイ!
I can fr―――y!!
これが…、一番すきです


フライ最強です!!
是非お試しくださいっ♪
お次はこちら・・・!
ちりめんじゃこぉぉぉぉぉぉ!!
静岡はしらすがよく獲れることでも有名で、生しらす、釜揚げしらす、ちりめんじゃこはごはんのお供にピッタリ
特にちりめんじゃこは、おにぎりやサラダやパスタの具にとーーーっても合う万能君なんです~!
魔法のふりかけ


笑
わたしは梅やイカや昆布がミックスされたやつが好きで、よく食べてます

おすすめですよぅ!
あと個人的に、静岡に来たら絶対に食べたくなるお菓子のご紹介を…!笑
有名かもしれないですけど、
こっこ!!笑
メジャーなプレーンの黄色いこっこ以外にも、
イチゴや
チョコバナナや
抹茶味もあったりするんですよ!
実は私まだ黄色以外食べたことがないので(笑)、他の味試された方、ぜひぜひご感想お待ちしております~

笑
あとあと、静岡では結構有名なんですけど、
『アマンド娘』っていうマドレーヌっぽいお菓子

形…可愛くないですか~~?


表面(特にはじっこのカーブになってるトコ)がカリっとしてて、中はしっとり!
クセになる美味しさです!!
お土産屋さんコーナーに置いてても割とすぐ完売しちゃうので、見かけたら是非食べてみてくださいねっ
最後に…
お土産屋さんに大体おいてあります、
お茶コーラ!(笑
…うん、ミドリですねえ…!
…どんな味がするか、そうぞうできないですよね…!!笑
気になった方はぜひ!!
わたしの場合は、
コレを飲んだ時、
夏に花火でみんなで線香花火をしたときの記憶がふわ~~~っと蘇りました!笑
そんな味…!
静岡に遊びに来た際は、思い出に、そしてお土産にいかがですかっ

今回ご紹介した食べ物以外にも、静岡は美味しいものがた~~~くさんあるので、また静岡の美味しいものを見つけたら皆さんにご紹介しますね~~っ

ちゃぱ
