朝日が入る吹き抜けで朝食。

直ぐ近くの神戸ファッション美術館へ、内藤ルネ展を観に行きました♫






昭和の時代に活躍したイラストレーター「内藤ルネ」展。

カワイイ文化のルーツだそうです。


昔は、命のない物を可愛いとは言わなかったそうです。

イラストレーター内藤ルネさんは、命のない物も可愛いと表現したとか。

お財布もお花もカップも赤ちゃんも、洋服、文房具、子犬もパンダも、ありとあらゆるものもを私達は、可愛いと言いますよね!

そして、それは、もう世界共通語。

日本に来た外国の女の子が、カワイイ〜!を連発しています。



私の推しのねこちゃん♡


少女雑誌の紙の付録が可愛い💕


昔は、お友達のお誕生日会に呼ばれると、こんな陶器のキャラクターをプレゼントしたものです♪


昭和レトロは、私達世代は、懐かしくて、若い人には、新鮮です。