息子の家で、お茶を飲んでいたら、孫が近づいてきて、私をじっと見つめて、「何か欲しい」と言うのです。
「アンパンマンのチーズ食べる?フルーツが良い?」と聞くと
「違うの」と言うのです。
「じゃあ、ジュースかな?」
「違うの、何か欲しいの」と言うのです。
「何が欲しいの?」と聞くと
「あかちゃんまん」
「あかちゃんまんが欲しいの?」
「よーく考えてね、あかちゃんまんで良いの?
みーまーがクリスマスに買ってあげるからネ」
すると、
「メロンパンナちゃんが欲しいの」
と言うのです。
「メロンパンナちゃんで良いのね?
クリスマスプレゼントは、メロンパンナちゃんね?」と言うと
「両方欲しいの」と欲張りな事を言うのです!
「それなら、みーまーがあかちゃんまんで、じーじにメロンパンナちゃん買ってもらおうね」と言うと凄い笑顔(^。^)
「そうしよう!」と調子の良い返事。
じーじのところに行って、
「じーじ、メロンパンナちゃん買ってね、お願いします」としっかり伝えました。
「メロンパンナちゃんってどんな子?」とじーじが聞くと
アンパンマンのボールに書いてある、メロンパンナちゃんの絵を指差して、
「これだよ」
「じゃあ、じーじがクリスマスプレゼントに買ってあげます」「どこで売ってるの」と聞くと
すかさず、
「アマゾン」
今の子は、デパートや玩具屋さんではなく
アマゾンなのね〜
先ず、「何か欲しい〜」と近寄ってきて、最終的に欲しいぬいぐるみを2個もらえる事になりました。
なかなかのネゴシエーターです♪
早速、買ったあかちゃんまんとメロンパンナちゃんです♡
↓