世の中、キャッシュレス化が進んでいますが、未だに、現金での支払いも多い私ですが…
ブルーベリー農園でも、今年から、クレジットカードや電子マネーも使えるようになりました。
すると若い人は、クレジットカードや電子マネーを選択しますね。ポイントが付くのも魅力ですよね!
友人は皮膚科の受付で働いていますが、患者さんに
「600円をペイペイで支払いたい」と言われたそうです。
「ペイペイは使えないんです」と伝えると
「現金を下ろしてきます」とコンビニに行ったそうです。
今の人は、本当に現金を持ち歩かないんですね~。
銀行のATMが次々閉鎖されていますが、皆さん現金を下ろさないんだわね~。
我が家は、電気もガスも東京ガスです。口座振替にしてますが、引き落とし金額の何%かポイントが付くようです。
時々、そのポイントを電子マネーのnanacoに入れます。
セブンイレブンで飴を買った時、nanacoの残高が5500円あってびっくりしましたよ。
