
今、我が家では、白モクレンが花盛り~♪
でも、ふと庭の片隅を見れば、クリスマスローズが咲いていました~。
うつ向きに咲くクリスマスローズは、控え目でお淑やかなお花です…。
花言葉は、「私の不安をやわらげて。慰め。」
でも、バラでもないのに、何故クリスマスローズという名前なの?ちょっと調べてみました。
キリストが誕生した際、羊飼いの少女がお祝いに訪れたけど、少女は貧しく、何も贈ることが出来ずに泣いてしまう。
すると彼女が涙を落とした地面から花が咲き、少女はその花を摘んで花束を作り、キリストに贈りました。
それがクリスマスローズなんですって。
クリスマスローズはイエス・キリストに最初に贈られた聖なる花。
控え目でお淑やかなクリスマスローズには、そんな逸話がぴったりです…。