単衣をお手入れに出す為に呉服屋さんへ~。





組紐の耳が銀色のギザギザになっているのが、可愛いくて、お気に入りの渡敬の「宝玉銀耳切房」という帯締め。



この色違いを見つけて即購入~(≧∇≦)





この「宝玉」という帯締めは、しゃれ物なんだけどフォーマル寄りなので、出番が多いです。



というのも、私は1年間で訪問着を3回、 付け下げ1回、紬は2回だったかなぁ?
それ以外は、ほとんど小紋・・・。



そういう私には、この「宝玉」重宝です( ´艸`)