やっとだよ | 高校生日記@まったり娘の場合

高校生日記@まったり娘の場合

旧タイトル「~中学受験の紆余曲折(2016終了、その後)~」
そして晴れて中高一貫校生になった娘のその後どうなった?を細々と書いています(^^)
まったり娘もとうとう受験生・・・早いものです(^^;

 

昨日は英検結果発表日でしたが

実はオズさんも受けており、合格してました

 

2級

 

!?????

とお思いでしょうが、今です真顔

ぬるっと準2級合格から苦節2年以上、長かったチーン

 

 

もともと準2級合格したのもギリギリだったけど

1回?2回?ぐらいはダメもとで受けてはいるんですよ

まぁ、その時は案の定、ダメで、

でもね、それ以外は受験料払わせられて

ボイコットですよゲロー

そして最後のボイコットは、今年1月。。。

 

は?!

 

でしたよ、受けない理由が意味がわからな過ぎて・・・

意味不明だったことは覚えているんですポーン

でもね、意味不明な内容が思い出せないぐらいですチーン

 

 

まぁ、そんなわけで、今回当日出かけても、

帰って来てああだこうだ話されるまで、

「受けた」確信持てず・・・アセアセアセアセ

どんなレベル!?

そんなレベルですチーン

 

受検料も値上げとなった昨今、これまた

ボイコットされてたら本気でキレたかもですパンチ!

 

とりあえず合格してたのを見て母ようやく実感が音符

ちゃんと受けてたんだ~、とここまで半信半疑タラー

とはいえ2次がまだで、もしかしたら規定の日程で

受検できないかもしれないらしいので、

・・・やっぱり、もう一回受検料払わないとなのね・・・

二次合格頂くまでが今年中に終わるのか不明ですが

とりあえず良かったです真顔