
ぬるま湯妊活中の34歳会社員です。
最近、不妊治療クリニックに通い始めました

妊活・通院・仕事のリアルを、ゆるく記録中
最近は、グルメ・猫・韓ドラ・温泉が私の癒し
フォロー・コメント大歓迎です

最近の妊活ですが、検査結果待ちが多く、なかなか進まず
今週末には、膣内ポリープ検査の結果を聞き、
今後の進め方について相談する予定です
そのため、今日はまたしても妊活と関係のない話です
今日はちょっと嬉しかった“ささやかな出来事”を共有させていただきます。
最近、私のテンションが上がるメールタイトルが
『株式等利益剰余金配当金のお知らせ』(by SBI証券)
なんのこっちゃ?って思われた方、
簡単に言うと、持っている株から“配当金”が出ましたよ〜っていう連絡です。
ちなみに今回の配当金は 1,355円です
……って、めちゃくちゃささやかなんですけど、
こういう“臨時収入”って、なんだか嬉しくないですか?
ちなみにこの配当金をくれたのは、
私が持っている「タカラバイオ」という会社の株です。
正直、買ってから株価はずーっと下がってるんですけど
なんだか応援したい気持ちが強くて、いまだに売らずに持っています
株主優待もないのに!笑
タカラバイオについて
簡単に言うと、バイオテクノロジーの分野で活躍している企業なんです!
こんなお仕事をしています👇
🔹 研究用の試薬や機器をつくって販売
→ 遺伝子の研究に必要な薬品や機械を、世界中の研究者に届けています。
🔹 がんや難病への“遺伝子治療”にも取り組み中
→ 医療の最先端で、人の命や健康を支える開発を行っています。
🔹 バイオ産業を幅広くサポート
→ 製薬会社や病院、大学など、さまざまな現場で活躍している企業です。
難しい分野ではあるけれど、
「未来の医療を支える企業」って思うと、なんだかロマンがありますよね~
私は専門的なことは分からないけど、
「こういう会社があるから医療が進化していくんだなぁ」って、尊敬の気持ちで株を持っています。
みなさんは、どんな時に「ささやかな幸せ」を感じますか?
よかったらコメントで教えてください