「そろそろ、考えたほうがいいのかな」

そんなふうに思い始めたのは、ちょうど昨年頃でした。

私は超健康体だったため、自分たちのタイミングで妊娠できると思っていました。
が、半年トライしても、できない....
まわりの友人たちはすでにママになっていたり、
なにげない会話のなかで「そろそろ2人目~」なんて話を聞くことが増え、
少しずつ、でも確実に焦りのような気持ちが芽生えていきました滝汗

 

でも、いざ「病院に行ってみよう」と思うまでには時間がかかりました。

タイミングのこと、年齢のこと、費用のこと、
なにより「そこまで本気で向き合って大丈夫かな」という自分の気持ちの整理がつかず。
 

仕事も忙しいし、今の生活を大きく変えるのがなんとなく怖かったし、
「治療を始めたのに結果が出なかったらどうしよう」と考えると、
なかなか一歩が踏み出せなかったんです。

 

夫婦で話し合うのも、最初はちょっとぎこちなくて、
「お互い、どこか遠慮してるな」と思うこともありました。

 

でもある日、ふと思ったんです。

——このまま時間だけが過ぎていくのは、もっと怖いかもしれない。

 

そう思って、まずは「検査だけでもしてみよう」と、
軽い気持ちでクリニックを予約しました。

 

それが、私の妊活のはじまりです。