なんだかなかなか更新できず…コメやペタのお返事も滞ってしまい申し訳ありません(´д`)
前回外来で【朝、顔と手の浮腫む】【血圧が高め】の症状に変化がなかったのを理由に、またまた薬が変わりました。
レニベース(降圧剤)寝る前1錠→半錠に減量。 アテレック(降圧剤)夕食後1錠追加。
バクタ(カリニ肺炎予防)8月25日で終了!とのこと☆
その後の体調変化☆
夕食後のアテレック。この薬って結構強力?なのか…血圧は110代に落ち着き、飲んだ後~日付が変わるぐらいまでやたら尿量が増える増える(x。x)
おかげで(?)朝方の浮腫みはかなりマシになり、体重も若干落ちました。
この変化自体は嬉しいんだけど、薬に頼らないと尿がうまく出ないってこと?と不安になってみたり…(´д`)
なんだかなぁ、もう(笑)
来月には(というかもうすぐだけど)腎生検!なんだか落ち込みがちな毎日だけど、こんな生活もったいないですね!気合い入れて頑張ってきます(`´)
前回外来で【朝、顔と手の浮腫む】【血圧が高め】の症状に変化がなかったのを理由に、またまた薬が変わりました。
レニベース(降圧剤)寝る前1錠→半錠に減量。 アテレック(降圧剤)夕食後1錠追加。
バクタ(カリニ肺炎予防)8月25日で終了!とのこと☆
その後の体調変化☆
夕食後のアテレック。この薬って結構強力?なのか…血圧は110代に落ち着き、飲んだ後~日付が変わるぐらいまでやたら尿量が増える増える(x。x)
おかげで(?)朝方の浮腫みはかなりマシになり、体重も若干落ちました。
この変化自体は嬉しいんだけど、薬に頼らないと尿がうまく出ないってこと?と不安になってみたり…(´д`)
なんだかなぁ、もう(笑)
来月には(というかもうすぐだけど)腎生検!なんだか落ち込みがちな毎日だけど、こんな生活もったいないですね!気合い入れて頑張ってきます(`´)
