かなり遅くなってしまいましたが…月曜は定期診察でしたぁ(*´▽`*)
風邪っぴきだったMIサン…
こんなトキに限って5回採血にレントゲン(腹部骨盤部)に心電図と、絶対早く帰れないプログラムでした( ̄▽ ̄;)


し~か~も
5月から電子カルテにかわってた病院は、どこもかしこもてんてこまいヽ(*゜∀゜)ノ
受付、診察、会計と…全てがいつもの2倍の時間がかかりました┏(=_=;)┓
まぁ私は5回採血だったから、どぉせ早くは帰れないし、いっか(・m・*)って感じでしたが(笑)
検査結果
クレアチニン
1・27(前回1・30)
尿素窒素
16・1(前回13・4)
っとまぁほぼ変わらず(*´▽`*)
LDLコレステロールも範囲内
貧血が改善したので鉄剤(フェロミア)とビタミン(シナール)が中止になりました(o^-')b
レントゲン・心電図も問題ナシ


現状維持頑張っていきます("▽"*)


そして来月はいよいよ移植一年を迎えます


移植記念日の次の日(6月6日)から1年検診の為に3泊4日の入院です
もちろん腎生検もあります(ΦωΦ)
風邪も治ったので、これ以上は何ごともなく一年が迎えられるよぉ、自己管理しっかりしていきます(`・ω・´)


風邪っぴきだったMIサン…
こんなトキに限って5回採血にレントゲン(腹部骨盤部)に心電図と、絶対早く帰れないプログラムでした( ̄▽ ̄;)



し~か~も
5月から電子カルテにかわってた病院は、どこもかしこもてんてこまいヽ(*゜∀゜)ノ受付、診察、会計と…全てがいつもの2倍の時間がかかりました┏(=_=;)┓
まぁ私は5回採血だったから、どぉせ早くは帰れないし、いっか(・m・*)って感じでしたが(笑)
検査結果
クレアチニン

1・27(前回1・30)
尿素窒素

16・1(前回13・4)
っとまぁほぼ変わらず(*´▽`*)
LDLコレステロールも範囲内

貧血が改善したので鉄剤(フェロミア)とビタミン(シナール)が中止になりました(o^-')b
レントゲン・心電図も問題ナシ



現状維持頑張っていきます("▽"*)



そして来月はいよいよ移植一年を迎えます



移植記念日の次の日(6月6日)から1年検診の為に3泊4日の入院です

もちろん腎生検もあります(ΦωΦ)
風邪も治ったので、これ以上は何ごともなく一年が迎えられるよぉ、自己管理しっかりしていきます(`・ω・´)


