さっき更新したブログに、
「金持ち
がやるやつやろ~?」
と言うような看護師サンの発言がありましたが、
これは間違いです

決して、ウチがお金持ちだから出来たということはなく

透析の機械は、家庭透析を支援している病院からのリースなので、お金はかかりません

材料なども病院から定期的に届きます。その都度の費用を実費で、ということも、ありません
かかるのは、専用の水道工事をする際にかかる料金、そして月々の水道代(水道水を装置でキレイにしてから透析に利用する)と、電気代、あとは材料の配送料がメインになります
水道や電気代は、地域や透析時間によって異なると思いますが…プラス2万ぐらい?と考えてもらえば良いのではないかなぁ、と思います
配送料は月々3~4000円ぐらいです
とりあえず、気になるお金
の話でしたッ

「金持ち
がやるやつやろ~?」と言うような看護師サンの発言がありましたが、
これは間違いです


決して、ウチがお金持ちだから出来たということはなく


透析の機械は、家庭透析を支援している病院からのリースなので、お金はかかりません


材料なども病院から定期的に届きます。その都度の費用を実費で、ということも、ありません

かかるのは、専用の水道工事をする際にかかる料金、そして月々の水道代(水道水を装置でキレイにしてから透析に利用する)と、電気代、あとは材料の配送料がメインになります

水道や電気代は、地域や透析時間によって異なると思いますが…プラス2万ぐらい?と考えてもらえば良いのではないかなぁ、と思います

配送料は月々3~4000円ぐらいです

とりあえず、気になるお金
の話でしたッ
