今日も相変わらず…体重測定と採血からスタートです

はじめて、ベッドの頭を看護師サンに上げてもらわずに自力で起き上がれましたッ
(ベッドが電動じゃないのってキビシイ
)
自分的に、これはかなりの進歩です

そして今日は、いつもの採血の他に免疫抑制剤の血中濃度の採血がありました
これは結構大変

免疫抑制剤を服用前に1回、あとは服用してから1時間おきに4回採血します
計5回

透析してても、ここまで針刺される日って滅多にナイ(笑)
ついに今日、尿の管もとれたので、自分で排尿することに
とりあえず、出る量を知る為と、尿の逆流を防ぐ為、一時間おきにトイレ
大変だぁ

でも、自分で行けるのって嬉しい
久し振りにシャワーも浴びれたし


夜中も一時間おきだから暫く寝不足で大変だけど、頑張らねばッ

そして夕方、採血の結果が


「血中濃度高いから薬減らすね
」
やったぁ
苦手なネオーラル(カプセルで1つがでかい)が180mgから、130mgに減量

副作用と拒絶反応は、両方をうまく押さえるのが重要なので、お薬も時間守ってしっかり飲まなきゃo(^-^)o
今日は自力で起きれたし、尿の管も抜けたし、シャワーも浴びたし、親戚がお見舞いに来てくれたし、薬は減ったし

なかなか嬉しい一日でした

感謝ッ




はじめて、ベッドの頭を看護師サンに上げてもらわずに自力で起き上がれましたッ

(ベッドが電動じゃないのってキビシイ
)自分的に、これはかなりの進歩です


そして今日は、いつもの採血の他に免疫抑制剤の血中濃度の採血がありました
これは結構大変


免疫抑制剤を服用前に1回、あとは服用してから1時間おきに4回採血します
計5回


透析してても、ここまで針刺される日って滅多にナイ(笑)
ついに今日、尿の管もとれたので、自分で排尿することに
とりあえず、出る量を知る為と、尿の逆流を防ぐ為、一時間おきにトイレ
大変だぁ

でも、自分で行けるのって嬉しい
久し振りにシャワーも浴びれたし


夜中も一時間おきだから暫く寝不足で大変だけど、頑張らねばッ


そして夕方、採血の結果が



「血中濃度高いから薬減らすね

」やったぁ

苦手なネオーラル(カプセルで1つがでかい)が180mgから、130mgに減量

副作用と拒絶反応は、両方をうまく押さえるのが重要なので、お薬も時間守ってしっかり飲まなきゃo(^-^)o
今日は自力で起きれたし、尿の管も抜けたし、シャワーも浴びたし、親戚がお見舞いに来てくれたし、薬は減ったし


なかなか嬉しい一日でした


感謝ッ


