ベルギーから帰国したとき…
え~といつだったっけ?
遠い昔のように思えますが
2014年末でした
もう7年半前になります
その時にたくさん
ワインやベルギービールを
船に積んでもらって持って帰ってきました
そしてワインセラーで
保管しながら飲んでました
ビールは帰国後に大体すぐ
飲んでしまいましたが
ワインセラーにずっと潜んでいた
ビールをこないだ見つけました
まだほかにも2本ほど残ってます
少しラベルにカビが入って
歴史を感じますが
思い切って飲んでみました
じゃ~ん♪
デュベルは、複雑な香りと味わいが特徴で
「世界一魔性を秘めたビール」と称される
ゴールデン・エールの逸品
ラベル汚~い
カビってる~!
ギンギンに冷やして
Duvelグラス、久しぶり~に
注いで飲んでみた
うま~い!
すっげー熟成感半端無い~
アルコール度増してる~
色は輝きのある明るいゴールド
オレンジ、レモンのような柑橘系の香り、
クローブ、コショウ、コリアンダーなど
のスパイシーな香り
ホップによる苦味、十分な旨味、
熟したフルーツの香りが
バランスよくまとまっている
(ブラッセル在住時の私のブログはビール紹介でした)
ということで
全然問題なかった
飲んだ後も体に異常はなかった
やっぱベルギービール凄いね
まだCHIMAYがセラーに残ってます
これはコルク栓でワイン同様
熟成させるビールなんで
まだ開けませんから
もっと深めてから
忘れた頃に
飲んでやるっ~♪