大学1年の春、オシャレなカフェでバイトを始めた初日。


もうね、やる気だけは満タン。メモ帳とペンを握りしめて、「笑顔!元気!素早く!」って自己暗示してた。

 

で、初めてのお客様が来店。
 

注文は「アイスコーヒーとチーズケーキ」――シンプル!これはいける!

 

でも、厨房に伝票を出すとき、なぜかパニクって
 

アイスケーキとチーズコーヒーお願いします!
って言っちゃった。

 

厨房の先輩が一瞬フリーズして、
……チーズコーヒー?
 

ってゆっくり復唱したのが逆に怖かった(笑)

 

しかも、持って行ったお水をお客さんのテーブルに置こうとして、緊張のあまり手が滑

って、コースターの上にバッシャーン!!!
 

    

完全に水しぶきアート完成。
 

お客さん:……演出ですか?
 

私:「……違います……ただのミスです……(泣)

 

そのあと店長に「君、緊張してる?」って聞かれて
 

してないです!(震え声)
 

って即答したのも、今思い返すと黒歴史すぎる。

 

でもその日は先輩たちがめちゃくちゃ優しくて、最後に
 

今日のミス、全部先にやっといて正解だよ
 

って笑ってくれて、なぜか逆に達成感あった(笑)