源録-MINA LOG- -6ページ目

TARO/いかがわしい集会

「いかがわしい」
道徳的に良くない
あやしい



さて今夜は、TARO宅でいかがわしい源-minamoto-のメンツが集まり、いかがわしいパーティーが行われます。



僕とスグルはレッスンで途中から参加なので、他のいかがわしい面々は先に集まり、既にいかがわしく肝臓の準備運動をしているようです。



僕は、今夜のパーティーが楽しみで楽しみでいかがわしくて仕方がなかったので、

家を出て来る前に1人いかがわしく、ピクルスとワカモレディップを作ってきました。

みんなのいかがわしくも喜ぶ顔を見るのが楽しみでもあり、またいかがわしくもあります。



きっと何かいかがわしい事が起こるであろう今夜のパーティー。
凄い凄い楽しみだが、いかがわし過ぎて近所の方々に警察を呼ばれないか心配だ(笑)



みんな~逮捕だけはされない程度に騒ごう!!!



今夜の様子はまた報告出来る範囲で(笑)報告しま~すグッド!

今年もやります

夏も終わりですね

今年の夏はいい想い出作りましたか?

あんな事、こんな事、チョメチョメ・・・・・・etc。


私事で大変恐縮でございますが

私の携わっている音楽イベント「和の響き」今年は2010年11月6日(土)正午~に決定いたしました。

出演者の顔から主催側の顔に切り替えるわけです

毎年大好評を頂いており、去年は長を務め過去最多の1800名を集客しました~。


http://www3.ocn.ne.jp/~ootama/seinenbu.html

http://www3.ocn.ne.jp/~ootama/wa-no-hibiki.html

http://www.akirunokanko.com/



今年はどんな出演者でどんな演出があるのか非常に楽しみでもあり大変でもあります

お客様の期待を裏切らぬようSTAFF一同勤めたいと思います。


ぜひ皆様里山の自然に囲まれながらの生和楽器演奏をお楽しみください。





TARO/鬼怒川ラフティング

昨日月曜は日帰りで鬼怒川ラフティングと温泉を楽しんできました温泉ラブラブ!
色々楽しかったんですがある意味行きの電車内が一番面白かったのかもしれない



東武特急スペーシア
けっこう時間ギリギリで駆け乗り、指定の席を探すとソコには…

お母さん、お姉ちゃん(推定小5)、弟くん(推定小2)の和気あいあいとした家族3人が。

もちろん座席は向かい合わせになっている。



3人の荷物置き場になっている席こそが俺の席です(笑)



「あの、席ここなんですが…」
声をかけると、お母さんがすみませんと言いながら荷物を網棚に移す。

しかし、マゴマゴ戸惑いながらも座席は向かい合わせにしておきたいご様子汗

僕は全然構いませんよと良い、お母さんと膝を合わせる形で座る。







足が全く伸ばせない

しかも全く知らないモヒカンサングラスが楽しい家族旅行にいきなり乱入してきちゃったもんだから、さあ大変(笑)

お母さんは子ども2人に本を手渡し自分はお昼寝のふり。

楽しい家族旅行が一転、早く目的地に着いてくれ気まずい家族旅行に早変わり♪



めげずにコレから始まる旅に思いを巡らせながら、シュウマイを肴にビールを堪能していると…

「お母さ~んお母さ~ん」
弟くんの泣きそうな声。

「気持ち悪いよ~」

マジカヨショック!

弟くん無理やり本読ませられて酔っちゃったみたいだ。お陰でこっちの酔いは覚めちゃったよね

結局弟くんはトイレにもどしに行き、俺はひたすら伸ばせなくて鬱血気味の膝をさすりながら、1秒でも早く鬼怒川に着けと祈り続けるのでした。



次週に続かず!