日差しで開花が進む 東京スカイツリーの河津桜が見頃に | みなものブログ

みなものブログ

好きな事、興味有る事、気に成る(気に成った)事、へーそうなのと思った事等を時間有る時にマイペースにアップします…。
今頃って言うのもブログにアップしてる事有るかも…です…。
文字や文書に間違いが有っても直さずそのまましてる事有るかも…です…。


日差しで開花が進む 東京スカイツリーの河津桜が見頃に

ウェザーニュース

2018/02/20 17:29 ウェザーニュース

まだまだ厳しい寒さが続いていますが、早咲きの桜として有名な「河津桜」はひと足早く開花が進んでいます。その中でも東京スカイツリーの麓の河津桜は見頃を迎えています。 
>>東京スカイツリー周辺の天気は?

東京スカイツリーの麓に咲き誇る河津桜

東京都墨田区 02-20 14:06
「真っ青な空にスカイツリーと河津桜~ 陽射しがたっぷり‥日向は暖かいです~」 
河津桜はソメイヨシノとは違い、満開の時期が長く、2週間ぐらいは桜を楽しむことが出来る品種。3月中旬までお花見を楽しむ事ができそうです。

各地の河津桜の様子

神奈川県秦野市2/18

富士山と河津桜のコラボ

「河津桜と富士山のコラボです
日曜日に三分咲き位だった松田山の河津桜も、今日の暖かさで開花が進んでるでしょう」

神奈川県鎌倉市2/20

鎌倉の鳥居と河津桜

「鎌倉宮鳥居前の河津桜 三本目の河津桜が咲きだしてきました 
植えた時期は同じなのに葉桜・終盤・これから見頃の木と…不思議ですね 」

ちなみにソメイヨシノは?

今シーズンのソメイヨシノの開花は、3月21日に舞鶴公園(福岡県)や靖国神社(東京都)から始まり、熊本城(熊本県)や高知公園(高知県)、上野恩賜公園(東京都)など3月下旬に続々と開花し、3月末から満開を迎える所が増えていく見通しです。