ずっとコーチングには興味があった。
受ける方も習う方も。
でも調べるとたくさんありすぎて、怪しかったり、
お堅すぎるように見えたり、スピがかってるように見えたり、
選択が難しいな・・・と思って数年経っていた。
何気なくXを見ていると、ずいぶん前からフォローしていた
超知的女性インフルエンサーが関わっている、
コーチングのプラットフォームがあるのを知り
好奇心を止められずまずは習う方のお試しセミナー受講(無料)をポチリ。
内容はロジカルで分かりやすく興味は持てた。
ただテンションとしては受講前後で変わらない・・・
プラス会社員をしながらの受講は、金額的にも時間的にも結構な覚悟がいる・・・。
こうなると背中を押す何かがないと踏み出さないわな・・。
今後何の仕事にも活かせるから良いのはわかっているけど
こう・・何というか私の好奇心のエンジンがぶんぶん言い出さず凪の状態。
そっか・・・一度受けてみるか。それがまだだった!
系列のコーチとのマッチングサービスを利用して・・・
と思ったけど提案されるコーチャーには全くピンと来ず(わがまま・・)、
全コーチャーをざっと見て気になる人をピックアップ。
今回コーチしてもらいたい議題としては
「私の人生後半戦に向けてのモヤモヤ整理」 の為、
若くてフレッシュな方が対象としてしっくり来なさすぎて、
同年代、もしくは年上、と知らぬ間に決めていた様で、
しかも男性より女性がいいな、という気持ちにも気付き、
自ずと絞られた。これも偏見かな〜、若い方でもきっと優秀なコーチの方なら
全く問題ないんだろうけどな・・。
何でも即決派の私にしては珍しく時間のかかった選考。
(意外と人見知りかつ失敗が怖いから悔いなく選考したかった。)
やっと決まった優しそうな同年代の女性Aさん。
お試しは本番コーチングよりずっとお安くできるらしい。助かる〜。
お支払い→日程調整→いざ本番!!
つづく・・・