未来を見据えた活動だそうです。

今日用事があり南魚沼市民会館へ行ったのですが、会館に入ったら1階奥の多目的ホールの方から美味しそうな匂いがしてきます。出店のようなものが見えます。匂いに誘われ行ってみる講演会&イベントのようです。主催は農地・水・環境南魚沼地域協議会と南魚沼振興局の農林振興部。ちょっと難しそうです。
看板
知り合いに会ったので聞いてみると農業や林業に関わる人たちが中心になって行っている活動だそうです。

講演会
200人ほどの参加者がいました。小学生もいて学校で行っている活動をパネルなどで紹介していました。

ちまき阿部さん
ちまきやあんぼ、きのこやきのこ汁など魚沼のごっつぉの販売もありました。
この匂いに誘われちゃったんです。

きのこ汁
地球環境のことを考えて使い捨ての食器は使っていません。

普段の生活をちょっと見直そうと思った1日です。

農地・水・環境南魚沼地域協議会のHPにイベントの告知がありました。