さ~て、先日、ある文章を見て居りまして、へ~、と言う事がありました。

 

閑古鳥は、実在の鳥、だと・・・言う事。

 

寂れた様子を「閑古鳥が鳴く」と言いますよね。

 

この閑古鳥、カッコウの事を言うそうです。

 

古来、日本人はカッコウの鳴き声に物寂しさを感じていた様です。

 

その結果、カッコウを閑古鳥、と言う様に成ったのだとか。

 

皆さんは、御存知でしたか?小職は知りませんでした。

 

と、言う事で、本日の小職の予定です。

 

今日は、多くの時間、山積した書類と格闘します。