南大沢子どもミュージカル第26回公演「桃太郎!」
キャスト紹介
今回のキャスト紹介は
桃太郎のお供の3匹
虹組🌈
シン・コロ・キキ
を
ご紹介します
Kちゃん(中2)& Aちゃん(中1)
Aちゃん(高1)
夢組
虹組
あなたの役の見どころを教えてください。
役作りや練習で苦労したことは?
公演に向けての思いをお聞かせください。
お客様へのメッセージをお願いします!
Kちゃん(中2) 3回目
: 鬼・村人
: シン
見どころ
軽快に歌って踊る、明るいシン。
桃太郎の心を救い、仲間と一緒に立ち向かうかっこいい姿をぜひご覧ください。
苦労したことは?
鬼では、鬼らしいがなり声や指先まで鬼らしく見えるよう研究しました。がなり声の出し方は難しかったです。
さるのシンでは、身軽な動きに苦労しました。初めてのソロがあり、踊りながら歌う難しさを感じています。
公演に向けて
初のメインキャストで緊張している私を支えてくれる先生方・仲間・スタッフさんに感謝し、最高の舞台にできるよう頑張ります。
お客様へのメッセージ
Aちゃん(中1) 6回目
: 鬼・村人
:コロ
見どころ
桃太郎と動物の動きをあわせるために練習したので、演技やダンスのまとまり、チームワークのよさにぜひ注目してみてください!
またコロの表情を場面によって細かくかえています!元気で明るいコロにも注目してみてください!
苦労したことは?
桃太郎!は数々の演目の中で特に歌が難しく、たくさん間違えてしまいました。
また犬役は初めてなので犬の手の形、鳴き声の真似など毎回のレッスンが苦戦したけどとても勉強になりました!
公演に向けて
中学生になってみんなをひっぱることの難しさに気付かされました。またどんどん上手になる年下の子に影響されて、私も頑張らないと!!と強く思うようになりました。
今回の桃太郎!は1度なくなってしまった公演なので絶対成功させたいです!がんばります!
お客様へのメッセージ
Aちゃん(高1) 3回目
: 桃の精 人間
:キキ
見どころ
桃太郎さんのことがとっても大好きで、普段はふわふわとしていて可愛らしいけど、仲間の為ならと勇敢に立ち向かえるかっこいいところが見どころです♡
苦労したことは?
今までの公演では人間の役しか演じていなかったので、初めて人間以外の役を演じることになり、立ち方や手の動き、姿勢など今まで以上に気を付けるようにし、感情を動きで表現出来るよう努力しました。
公演に向けて
今まで以上にセリフも出番も多くて、未だに慣れないところも沢山ありますが、大好きなこの演目に出れることを誇りに思い、公演までの残り短いレッスンを貴重に、そして真剣に取り組んでいきたいです。
お客様へのメッセージ
続いて
夢組のシン・コロ・キキ
も
ご紹介します
次のブログへ





南大沢子どもミュージカル
公演情報
⭐︎完売回のリセールチケットについて⭐︎
※ 公演チケットはキャンセル不可ですが、
事情によりリセール(再販売)を行う場合があります。
リセールチケットのご購入を希望する方は
こちらのフォームよりお申し込みください。
※なおこちらからお申し込みいただけるのは
完売回のみです。
まだ販売中の回については、チケット販売サイトより
お買い求めください。
<収録配信のお知らせ>
配信期間 : 8/9(土)〜8/16(土)
配信チケット : 各組 2500円
両組通し券 4000円
チケットは完売している回もありますが、
ご自宅で鑑賞出来る<収録配信>も
ございます♪♪
ご都合がつかない。。という方、
もう一方の組も観てみたい方、、
ぜひ収録配信でお楽しみください😊
配信チケット購入サイト
🍑
毎年、大好評✨✨
夏休み無料体験レッスンのお知らせ
です
劇団員と一緒にミュージカルのレッスンを
体験してみませんか?
ミュージカルをやってみたい子、
ダンスが好きな子、歌が好きな子
人前でお話しをするのが苦手な子
どんな子でも大歓迎です!
ぜひこの機会に
南大沢子どもミュージカルに
遊びに来てくださいね✨✨
公演情報やチケット販売
体験レッスンなどの詳細は、
ホームページやインスタグラムで
お知らせしています📢