デブネコさんという組員 | 南野やじオフィシャルブログ「南野やじの他力本願2」by Ameba

デブネコさんという組員

1月24日(火)
免税店のアルバイトを始めて丁度8ヶ月が経過しました。
確かに少しは話せるように進歩しましたが、グンとレベルアップする為には、もう一切日本語を使わない覚悟で勉強しなきゃ駄目だなぁ、と自覚してます。
Twitterでは時々、中国語で呟きますが、こちらでは引き続き日本語です。
南野やじでございます。


一回くらい、この方の事に触れときましょう。長崎の「デブネコ」さんです。


もし仮に、この人が長崎でメディアの権力を握ってる方だったら、私、既に地元の大スターになってたと思います。デブネコさんのようなポテンシャルの人が長崎に500人いたら、毎月長崎でライブやりながら布教活動してました。


これまで、数多くのコメントを書かれたデブネコさん。書き込みの内容から、おおよその見当がつくと思いますが、案の定、変人です。だって南野やじのファンですもん。変人に決まってます。


パッと見た目、松竹芸能の「代走みつくに」サンに似てます。みつくにサンに「リアルなヤバさ」を加えた感じです。だから、デブネコさんが突然「♪なんのこっちゃねぇ~♪」とか細かすぎて伝わらないメガホン芸なんかやりだしたら腹抱えて爆笑すると思います。


あと、この方、何気に声がイイんです。
師匠クラスの落語家さんみたいな声色。
強いて言えば落語家さんではないですが、芸人の「ホーキング青山」さんに雰囲気が似てます。


ただ、滑舌が悪いので、なんかもう「晩年の師匠」みたいな感じです。


そして、会話が、まぁ噛み合わない。


多分、御自身が訴えたい事、主張したい事が山ほどあると思うんです。だから、此方のペースもお構い無しにガンガン話し掛けてくる。伝えたくて仕方ないのでしょう。この点については共感出来るんです。私も他人の話を聴かないで自分の言いたい事だけ言う所がありますから。


一昨年の話に成ったしまいましたが「南野やじの月極報告会ライブ」には、殆ど毎回観に入らしてたと思います。嬉しいですよね。


色んな方がいますが、地元では貴重な味方だと思ってます。


今度、私とデブネコさんのツーショット写真を撮って、御本人様から許可を頂けたならば、改めてブログで御紹介しますね。だって、皆様も彼がどんな方か気になるでしょ?
( ̄^ ̄)