昨日の夕方くらいから、やっと副作用から回復してきたのを感じるようになりました。
いつもは二日目の夕方くらいから具合が悪くなるのですが、TC療法5回目の今回は翌日から体もだるく、口の中が苦いような感じがあり、二日目からお腹や足がチクチクしてきました。
三、四日目がピークで体が重ダルく力が入らず、トイレに行くのもヨロヨロと歩いていました。
投与前日にフットマッサージを受けたおかげか、幸い痺れはほとんど起きなかったのですが、
ぐったりと布団に横になっている状態に、ホットフラッシュがやってきては着ているものを脱ぎ、少ししたらまた着る…をひたすら繰り返す時間が、今回は辛かったです。
ホットフラッシュは何とかしないといけないな…と実感。
この間食べられたもの。
トマト
サラダ(レタス、キャベツ、きゅうり)
野菜炒め
梨
豚汁
納豆巻き
りんごジュース
人参ジュース→副作用軽減の為、頑張って飲みました
ヨーグルト
チョコクレープ
私にとっては味覚に影響の無い甘いものと、さっぱりしたものがとても食べたくなりました。
少し回復してくると、
ソース焼きそば
牛丼(セブンイレブン)
牛丼まで来たら、もう回復してきた証です!
今日食べました
前回の手術の時と同様、今回も術後からサポートに来てくれている母にお世話になりっぱなしです。。
年老いた母に、この歳になってこんなにお世話になるのは心苦しいですが、病気をしなければ母とこんなにも一緒に過ごすことも無かったことでしょう。
ぎこちないような昔に戻ったような…懐かしくも新鮮な毎日を、ありがたく過ごしています。
ここ数日で嬉しかったこと❤
我が家の小さなパキラに可愛い新芽の赤ちゃんが出てきました。

成長はとてものんびりで、1,2年に1度くらい新芽が出てくるのです。
東日本大震災の時も、棚から落ちたものの枝も折れずに無事だった子です。
普段は全く手を掛けていないのですが、こうして育っているのを感じると嬉しいものですね。
とにもかくにも体調が戻ってきて、家族も自分もホッとしているところです
いつもは二日目の夕方くらいから具合が悪くなるのですが、TC療法5回目の今回は翌日から体もだるく、口の中が苦いような感じがあり、二日目からお腹や足がチクチクしてきました。
三、四日目がピークで体が重ダルく力が入らず、トイレに行くのもヨロヨロと歩いていました。
投与前日にフットマッサージを受けたおかげか、幸い痺れはほとんど起きなかったのですが、
ぐったりと布団に横になっている状態に、ホットフラッシュがやってきては着ているものを脱ぎ、少ししたらまた着る…をひたすら繰り返す時間が、今回は辛かったです。
ホットフラッシュは何とかしないといけないな…と実感。
この間食べられたもの。
トマト
サラダ(レタス、キャベツ、きゅうり)
野菜炒め
梨
豚汁
納豆巻き
りんごジュース
人参ジュース→副作用軽減の為、頑張って飲みました
ヨーグルト
チョコクレープ
私にとっては味覚に影響の無い甘いものと、さっぱりしたものがとても食べたくなりました。
少し回復してくると、
ソース焼きそば
牛丼(セブンイレブン)
牛丼まで来たら、もう回復してきた証です!
今日食べました

前回の手術の時と同様、今回も術後からサポートに来てくれている母にお世話になりっぱなしです。。
年老いた母に、この歳になってこんなにお世話になるのは心苦しいですが、病気をしなければ母とこんなにも一緒に過ごすことも無かったことでしょう。
ぎこちないような昔に戻ったような…懐かしくも新鮮な毎日を、ありがたく過ごしています。
ここ数日で嬉しかったこと❤
我が家の小さなパキラに可愛い新芽の赤ちゃんが出てきました。

成長はとてものんびりで、1,2年に1度くらい新芽が出てくるのです。
東日本大震災の時も、棚から落ちたものの枝も折れずに無事だった子です。
普段は全く手を掛けていないのですが、こうして育っているのを感じると嬉しいものですね。
とにもかくにも体調が戻ってきて、家族も自分もホッとしているところです
