こんばんは、私です。

 

あのーー皆様たくさんの良いねとYouTubeのチャンネル登録ありがとうございます!!

 

皆様のおかげでもう少しで1000人の大台に乗れそうです。

 

本当にありがとうございます(^^♪

 

んでんで、今回のブログの内容ですが・・

 

皆様!ようやくビラーゴ片肺直りました!!

 

祝片肺!!

 

ん??

 

まぁいいです。

 

とにもかくにもYouTube見てください!チャンネル登録もお願いしますよ本当に。

 

ドン!

 

 

 

見て頂けたでしょうか??

 

そうなんです・・・悪い所なかったんですよ・・・

 

なんなのほんとに、私、バルブ疑ってたんですよ。

 

でも圧縮3位はあったんでちょっと怪しいなぁ位に思ってたんです。

 

バルブ曲がってたら多分圧縮0になりますもんね・・・

 

んでんで、次はピストン、シリンダーと疑って点検しましたが異常なし・・・

 

これってもしかして・・シリンダーガスケット抜けってやつですか!?

 

実際にガスケット剥ぎ取って液体ガスケットで仮組したんです。

 

 

 

んじゃ直った圧縮も10以上ですよ、しかも7位やったリヤの圧縮も10位になってるし・・・

 

ほんと謎です。

 

だからバイクって楽しい!!

 

バイクやめれない。

 

まだまだ楽しいこと山盛りです、バイクのカスタムに終わりなんて無いです。

 

ではではこの辺で次回の予告ですが・・・

 

マフラー作りますよ!!

 

 

といってもまだ第一号マフラーです。確かドラッグスター250純正のマフラーを加工しました。

 

まだまだ理想のマフラーには程遠いので今後もチェックしてください必ず理想のマフラーを作ります。

 

んでんで、こんなこともしますよ

 

 

ハンドルスイッチの移設だ。

 

これでハンドル周りがめちゃくちゃすっきりするんですよね^ー^

 

もちろんYouTubeに動画上げてますので見てくださいね。

 

あとチャンネル登録本当によろしくお願いします。

 

チャンネル登録して頂いた方お手数ですが『ブログから来たよ~』ってコメント頂いたらありがたいです^ー^

 

本日この辺で失礼します。

 

さよーーならー