おはようございます。


私です。

本日もブログ投稿しましょう。


今日は前回の続きで片肺のビラーゴねお話お話


あっ、途中で脱線します。


脱線!?


前回はコンプレッションゲージで圧縮調査しましたね、動画内でも出てますが、コンプレッションゲージこれね


 

 

バイクカスタム、修理の必需品です。


前回の動画は圧縮測定して、キャブオーバーホールしてエンジン始動しましたね、エンジン始動時は爆音で車体が爆発するかと思いました…




この翌日エンジン降ろしてピストン、シリンダー、バルブを点検したのですが、動画はしばしお待ちください。

まだ公開してないです…すみません……

だから今日はちょっと違う話に脱線させます。

今通勤電車の中でもブログ書いてるんですがちょっと脱線って言葉にドキッとしました。

って事でこれね



配線地獄に完全にはまってます……

前の持ち主さんが色々してるみたいで、ビラーゴ250配線図もあてにならない状態です。

で、何がしたいかと言うとハンドルにスイッチを付けたくないんですよ、ハンドルはスッキリさせてスイッチ移植したいんです。必要最低限のスイッチで良いんですよ、ウインカー、ホーン、セルこれだけで良いでしょ?

キルスイッチもライトONOFFもパッシングも要りません。

わかる範囲で配線切ったり伸ばしたりしてます。

凄く地味な作業ですのでYouTube用の撮影はしておりません。


配線切ったり繋げたりするにあたって私が愛用してるのがこちら

このカプラーの端子圧着にはこれね
なんとかまだ平常心で配線地獄で居てますがこれが3日続くと私おかしくなっちゃいます……

誰か助けて助けて

お手伝いしてください……

ただスイッチの場所を変えるだけなのに全く終わる気配がない……



でも………

楽しい過ぎる
やっぱりバイク弄る生活幸せ

今後ともこんなブログ書いていきますので皆様よろしくお願いします。

後、YouTubeのチャンネル登録もよろしくお願いします😭

私のチャンネル後少しで1000人です❗

皆様のご協力が必要です❗

ではまた

さよ~なら~~