おはようございます。

 

私です。

 

昨日ですね、やってました!!

 

ユーチューブ見てたら面白そうなものあったので買った見た次第です。

 

それがこれ

 

20190909_100452.jpg

 

ブローオフ!!サウンドが鳴らせるスピーカー!!

 

そうスピーカーです。

 

たぶんプシューーって鳴るんです。

 

楽しそう!!

 

んじゃ取り付けしましょうか!!

 

では。

 

作業開始!!

 

中身はこんなん。

 

20190909_100510.jpg

 

本体・スイッチ・ステー各種・ビス・ボルト・ナット。

 

十分なセットです。

 

噂の防水は・・・?

 

だめだ

 

20190909_100520.jpg

 

噂の基盤の固定は・・・?

 

20190909_100825.jpg

 

インシュロックすら付いてないけど・・・?

 

まぁ振ったらカラカラなってから怪しいとは思った。

 

これぞ中華クオリティーです。

 

いつも楽しませてもらってます^-^

 

放熱板はついてるから、たぶん配線の穴は塞がない方がいいのかも・・・?

 

そもそも水の掛かる所につけないでしょう?

 

んでスイッチがこれ

 

20190909_101045.jpg

 

このスイッチ優れもので2系統のON信号出せます。

 

カチッと押せばONとカチッと押して離したらONの2系統。

 

取り付け箇所によって変えれる仕様ですね、ありがたい。

 

早速テリオスキッドに取り付けていきましょう!!

 

本体はここ

 

20190909_112537.jpg

 

どことも緩衝しない場所です。

 

またスピーカーですので、なるべく前方の方がアピールできるかと思った次第です。

 

しかし赤が眩しいですね。今後塗ってHKSのステッカー貼りましょうかWW

 

さぁさぁ!!

 

配線の作業を行いましょう。

 

配線もシンプルで、スイッチ2本電源2本の計4本です。

 

配線はチューブでまとめて

 

ここ

 

20190909_114647.jpg

 

運転席側フェンダーの中に向かって入っていきます。

 

フェンダー内はこんな感じ。

 

20190909_114656.jpg

 

配線束が入って行ってるゴムに穴開けて車内に引き込む。

 

20190909_114631.jpg

 

電源には一応スイッチつけたんです。

 

運転席のサービスホールに取り付けました。

 

写真無いです。

 

電源をACCから取ったんですが、住宅街の中では消したかった。

 

んでもし壊れて、鳴らなくなる分はいいけど、鳴りっ放しになったら・・・

 

恐ろしい!!

 

って事で電源スイッチ付けました。

 

んで例の2系統スイッチの取り付けです。

 

アクセルに取り付けたんです。

 

20190909_141400.jpg

 

裏です。

 

20190909_141411.jpg

 

こんなんでいいでしょう。

 

雨の日は要注意ですね。

 

こんど電源にフューズつけましょう。

 

一応起動スイッチはアクセル8割ほど踏んでカチッとなるようにしました。

 

取付完了!!

 

さぁさぁ試乗してみましょう^-^

 

アクセルを踏み込む!!

 

プシューーーシュルシュル・・・

 

おーーーー!!すげーーー!!

 

いい音や!!

 

これまじですげーよ。

 

お勧め!!

 

バイクに付けても面白いと思いますよ。

 

 

 

この値段でこれは楽しい!!

 

今のところ不具合ないです。

 

んで思ったんです。

 

私って車の運転する時アクセルほとんど踏んでないみたいです。

 

今回アクセルの裏にスイッチつけて、それが8割で起動するんですが、その8割まで行くのに中々なんです。

 

私の運転では普段アクセル5割がマックスのようです。

 

これぞゴールドの運転です。

 

いや~最高の休日でした。

 

今朝も通勤が楽しかった!!いつも行くガソリンスタンド前で鳴らしたらお兄ちゃんビックリしてたな、こんど種明かししに行きます^-^

 

次の休みも何か楽しいことしましょう^-^

 

本日この辺で失礼します。

 

ばいばい^-^