チェコでのプチストレス…それはクレジットカードを使ったとき、たとえ少額でもいちいちpinコードをいれないといけないこと。

チェコで、というかプラハで主流のクレジットカードはコンタクトレスといわれるもので、みなさんピッとまるでICOCAのようにタッチして支払い完了するものです。

これはpinコード入力の必要なし。
でもわたしはチェコでクレジットカードをつくっておらず…。正確に言うと持ってはいるのだけど、家賃用の口座なので、食費などの生活費に使うカードは日本から持ってきたデビットカードを使っています。

夕方などの混んでる時間帯にスーパーに行くと、わたし1人支払いに時間がかかるので申し訳なさが半端なく…アセアセ

大学のない日のお昼とかに行けばいいんだろうけど、なかなか自炊に慣れず、計画的に物を買えないので、それもできずショボーン

この自炊もわたしのストレスの10%ぐらいを占めてて。炊飯器と電子レンジがない!!!いま欲しい家電ワンツーです。買おうかなと思ったものの、炊飯器はともかく、電子レンジに、関しては来年引っ越した先にあるかも…という不確定な要素に期待してるせいで買えません。買っても引越しの荷物になるの大変だし…。

また住居に関することはいつかブログで記事にできたらいいな!!

11月はUber eatsとファストフードのおかげで数少ない自炊のレパートリーでもなんとかしのげたものの、12月は日本に一時帰国してからの予定が詰まっていて、節約しなければならないのであんまり外食などするわけにもいかず…。

ひたすらお米とパスタと時々パンで日々生きてます。炭水化物万歳🙌

日本に一時帰国してる間に母からたくさん料理習えたらいいなと思います。チェコに帰ってきて作るかどうかはわからないけど💗笑