旦那の話、なんとなく見当がついた。





結婚7年目。

子供2人。


上の子は小学一年生、下の子は年少。




2人目が生まれてから、我が家はほぼレス状態。


前回したのは去年のお正月休みだったかなぁ。



それについては、私も気にはなってたけど、旦那も57歳。

私も44歳。


お互いにそんなムラムラするような(笑)歳でもないし、お互い会話はあるし。

私はそれでも別に全然いいと思ってた。

旦那はどうなんだろう…。




そう思って一年以上。

私が結婚して出産して、初めて社会復帰が決まった最近。



なんか旦那がやたらと、体の密着を求めるようになって来てさ…汗


正直、少し嫌だなと思ったの。


だから、なんとなくチューはするけど、胸を触られたりし始めたら、さりげなく逃げたりしてた。




旦那は、それを言ってきた。


レスで、もう俺としたくないならそれはそれで諦める。

男として見れないとか、もうパパとママの関係でしか居られないならはっきりしてほしい。


前の嫁さんとも、このくらいの時期からそうなったから。


また、何も確認せずに蓋をして、前の嫁さんみたいに他の男に気持ちが行かれてしまったまま、この先死んでいくのは嫌だから。




って。




前の嫁さんは知らんけど、


単純に嫌いになったとか、異性としてどうとか、そう言うことじゃなくて。


いろんなことの積み重ねなんだよね。



元々会話が苦手な旦那ではあるけど、私との会話に対して、興味のない事は本当に興味なさそうな聞き方とか。

そして、強引に自分の好きな話にすり替えたり、私の話を「それはどうでもいいんだけどさ」って強引に終わらせることとか。


私が病気で寝込んでても、平気でご飯作りや家事、子守りを熱が39度ある私に任せて

自分はiPadでゴロゴロ。


でも、自分が具合悪い時は、しっかり寝込むし、もちろん子供に話しかけられようと無視。




そういう、相手を大事にする態度をおざなりにして、でも夜の営みはしっかりやろうよって


ないだろ。って気持ちは心の端に常々あった。




でも、この点はまた言ったら怒るから

今回は言えなかった。

なにせ、何度言っても自覚がないから。

人の話を聞かずに遮ることとか、自分のペースをどんな状況でも崩せないこと、指摘されると怒らんだよね。




そして

まだ、レスに理由はある。




世の男性にありがちなことかもしれないけど…



長い🟰凄い、気持ちいい


と思ってるwww




外国にレスが少ないのは

結婚後の夜の営みが、ライトだからと聞いたことがある。



それよ。


前回したとき、とにかくフンガーフンガー!!!と頑張りすぎて、背中は痛いわ、腰は痛いわ、あそこは痛いわ。。。。


最初は良かったけど、

途中から

痛くて苦痛でしかなかった。


それを言ったら、



旦那「それって、もう気持ちが無いから痛いと感じるんでしょう」



お前は高校生かよ



今こうして冷静になれば思うよ。

エロ本期かよ。

でも、私はその時突然振られたその話題に頭がまだ回転してなくて


「うーん。そうじゃないんだよねー。」しか言えなくて。


一生懸命考えて

「気持ちがあれば絶対濡れるわけじゃないんだよ」

って言ったけど、旦那は疑いの顔。



お前、女になってみろよ

って心から思った。



痛いって言っても、摩擦だけじゃない。

体内に力一杯長時間、殴られてごらんよ。

痛くないわけないでしょう。


それを、どこぞのビデオの見過ぎなんだか、アホな感覚を持った輩が量産されて。

力一杯、少しでも長時間動けば凄くいいはず!!喜ぶはず!!とか思ってんのよ。


そりゃ、燃え上がってる恋愛期は我慢するよ。

あの頃は仕事くらいしかする事ないし、仕事の疲れなんてせいぜい限りがあるからね。

我慢できる。


でも、今は違う。

毎日起きてからすぐ始まる子育て家事。

一日中子供が寝るまでマラソン。



そして、子宮筋腫も少しあるから、やっぱり生理や排卵期に絡んで座るだけでも痛い時期もある。


そんな事も前に何度か伝えてたけど

忘れてるよね。





そして。やっと次に思いついた表現



「男にだって、中折れとかEDとかあるでしょう?それを、反応しないから途中で折れるから、私に興味ないんでしょ?って言われたらどう思う?」


って聞いてみたら、



黙った。

私「嫌じゃない?そう単純じゃないんだよって思わない?」


って詰めた


旦那「…うん。」


続けて


「女はさぁ、歳取ればどんどんエロくなるとかバカみたいなガセネタだからね?

もうどんどん更年期に近づくし、私は筋腫もあるし。出産2回もしてりゃ体質も変わる。ヨダレだって年と共に枯渇するでしょう?ヨダレは減るのに下は若い頃と同じなわけ、無いよね?」


旦那「……(なんとなく頷く)」もっと深く分かるところだぞ!そこ!



そう、そうなんだよ。



機械みたいに、気持ちスイッチポチっと押せば、ジャーっと濡れて痛くないと思ってるの。



中学生からやり直せよ


私でさえ、男の人の体は繊細で

些細や出来事や気になる事で萎えてしまったり、年齢的に硬化具合が不安定だったり、あるって分かるよ。

だから、気持ち🟰硬さw

とは全然思ってない。

今までそういう男性たくさん、見てきたしw


だから、もしこの先旦那がそうなったとしても

「私にもう,興味ないんでしょー!!きぃぃ!」になんてならない。







それを決めつけられたら

誰だって傷つくでしょう?


そーゆーところなんだよ。

自分はとても繊細なんだけど、相手は機械だと思ってるのか。





そして、もう一つ旦那に指摘したのは



避妊に消極的なところ。



これは、結構重い問題だと思う。

もうこの歳で、前回の妊娠状況から考えても、次の出産は身体的に無理。

年齢的にも、収入的にも無理。




でも、避妊はしたくない派の旦那。




それって、相手の体を軽く見てませんか。



万が一、妊娠したら手術してねー。ま、俺じゃないし。

そんな風に感じてしまう。

事が終わって、さっさと風呂に行ってしまい、私が「出来てたらどうしよう」と頭をよぎりながら後処理するあの場面。

なんとも言えない。



前に私が買って用意して、付けてもらった避妊具は

キツイだの、装着感が嫌だだの、理由をつけて何回か付け直したけど全部外した。




そういうの、結構覚えてて嫌なんだよね。




前回、結局なしでしたあと、私2ヶ月くらい気が気じゃなかった。



↑この2ヶ月ドキドキして怖かったこと、言えば良かったな。






それでも夜の営みに応えたら、旦那もニコニコ子育てに協力的になるかな?とも思ったけど、

むしろ



あ〜(不自然な体制したから)足痛い〜

あー腰いたい〜

あー…疲れた眠い〜


って、翌日のお休みも私に全て丸任せで昼寝してたよね。




なんだかな。



そういう事の積み重ねなの。






別に嫌いなわけじゃないんだよ。

でも、なんか「夜だけは頑張れるのかよ」って思ってしまう自分がいる。




逆に、もっと定期的に応えればもっと変わるのかな。


夫婦の営み大事だって言うからね。





だから、まずは

必ず避妊はすること。

そして、子供がいつ起きてくるか分からない状態で怯えながらするのは集中出来ないから、そういう施設wで平日休みの日に行おう。

と、提案して

話はひと段落した。




でも、また旦那がさぁ




「まぁ。。。それでいいけど…


それでダメだったらもうダメなんだと思うと怖い気持ちもある」




なんやねん💢


どーしたいの?




さっきも言ったよね?




もうその煮え切らないの、やだわー




で、

「その、ダメだったら…ってダメの定義は何なの?

私が痛いと感じたらダメってこと?」


旦那「うん…まぁ反応が無いとかね、、、」


私「だからさ。気持ちイコール体の潤滑じゃないの。もしそれで出来ない不安があるなら潤滑する物を使えばいいじゃん。そんなの家で使ったら大変な事になるから、それこそ、そう言う場所に移動する意味があるんじゃない?」


旦那「うん…」


私「だってさ、さっきも言ったけど世の中にはedで悩む男の人…たくさんいるでしょう?薬を使って何とかしようとか。それと同じ事なの。人間の体なんだから。年取って足りなくなった物は補うしかないでしょう?」


って言ったら,納得したんだからどーなんだか。




避妊に対しても、いまひとつ、反応鈍かったな。


とにかく、話し合ってても前向きなリアクションってないんだよなー。



どんな話し合いでも。



誰かに対する悪口とか、そういうのなら凄い饒舌にテンションあげて話すんだけど。



そういう、何か協力してよねと自分に振られるとダンマリ。

イエスでもない、ノーでもない。



ノー寄りのイエス?



みたいな。




はー。




結局旦那は,自分の過去の話と、私への不満と、私の発案をうーんうーん聞くだけで。



俺はこうしたらいいと思うな!って事一つも言わなかった。



毎回そうなんだけどね。



夫婦って…むずい。


でも、とりあえず,旦那の気持ちが聞けて良かった話し合いだったわ。



まずは実行してみてだよね…




はー。

夫婦って


ほんとむずいわ…