昨日の続きのプロフィールを

右矢印身体は潜在意識の表れと気づき、潜在意識にアクセスするようになりました。【プロフィール】

抜粋して解説していきます。

 

ーーー

 

 

 

どうすれば

人の中のネガティブな思い込みや、

不調を引き起こす

心的トラウマを解消できるのか?

その方法が分かりました。

 

 

端的に言うとやり方は、

悩み不調

原因となっている部分(潜在意識)に

アクセスし「どうしたの?」

「なんで不調を起こすの?」などと

直接、問答していく事で

解決の糸口が見えてきます。

 

 

 

現実に問題を引き起こす原因となった

潜在意識の部分は、

必ず解決方法を知っています。

 

 

 

それは、ほとんどの場合

溜め込まれた

ネガティブ感情が不調の原因です。

 

 

 

 

その感情を外に出してあげる事、

理解してあげる事、

頭・心・体の回路を繋ぎなおす事、

分離した自分自身を統合していく事で

「不調」や「現実問題」

「悩み」は解決に向かいます。

 

と書きました。

 

 

 

例えば、

食べ過ぎてしまう

体重増加に悩んでいたとして

なんで食べ過ぎてしまうのか?

根本原因にアクセスすると

 

 

 

子供の頃、

美味しそうにご飯を食べると

おばあちゃんにかわいがられた。

という場面が出てきたりします。

 

 

あの時寂しかった

食べるとおばあちゃんが喜んでくれた

食べる事で愛を得ようとしていた

 

 

 

現状

寂しい気持ちが湧くと

→食べ過ぎる

 

 

 

 

という潜在的な認知があるとわかったりします。

ここまでわかれば、

その部分(インナーチャイルド)と

繋がり

感情を表現したり

会話して(育てなおして)

認知の歪みを正していきます。

 

 

 

そうやって食べ過ぎる必要はないと

潜在意識(身体・感情的に)理解する事で

→自然と食べ過ぎなくなる

→綺麗に痩せていく

みたいに問題は解決していきます。

 

 

ただ、この方法を行う際

頭だけで理解したり

感情の伴わないイメージをしても

潜在意識が書きかわる事は難しいです。

なので、

 

 


・頭と心(体)の回路が分断されている方
考えと感情がバラバラの方
左脳優位すぎる方
怒りが強すぎる方
自分を抑えすぎて感じられない
・思い込みを持ち続ける事で社会的に成功している方
・思い込みがあるから愛されていると思い込んでいる方
 

 

 

 

 

 

などもいて、

出て来た思い込みを伝えても

「そんなわけない」と

認めなかったり

 

 

 

 

こちらから潜在意識にアクセスできたとしても、

ご本人がそこまでアクセスできなかったり、

拒否するパターンもあり、

 

 

 

 

そのような方は、

こちらがどれだけ心血注いで

犠牲的に力を使いまくっても難しいです。

 

という事になります。

 

 

 

感情(心)につながる事で

頭と心が一致して

潜在的な認知が正されるわけです。

 

 

 

私は、そのズレを正すための誘導

感じる事を助ける事は出来ますが

自分の感情を

本人が感じる事でしか

繋がりは取り戻せないです。

 

 

 

例えば、本人が感じ取れてない感情を

こちらでは感じていると言う事があります。

「怒りがあるようです」と伝えても

「そうなんですか?」と本人が

感じる回路を切っている事もあります。

 

 

理由は、上記で抜粋したように

思い込みを持ち続ける事で

社会的に成功できている

という場合もあります。

 

 

心理的には苦しいと思いますが

本来の自分より

社会的立場を優先して

(会社の成績・婚姻関係など)

それを継続したい場合もあります。

右矢印スピリチュアルブームと社会システムで生じる矛盾②金銭的豊かさこそが幸せだという社会的価値観の話。

その場合、出て来る潜在意識の

本音を聞きたくないのだと思います。

 

 

 

このように「悩み」や「問題」の

原因にアクセスできても

本人が認めなかったり

拒否する場合

こちらからはそれ以上

何も手出しができなくなります。

 

 

 

 

 

その他には

自分を抑えすぎて感じられなかったり

幼少の頃に感情を封印している事もあります。

右矢印②根本原因(インナーチャイルド)を見つけても、感情的に繋がれないパターン

 

 

その場合は、

どうやったら繋がりを取り戻せるか?

感情を感じられるか?

その場で訊ね誘導していきます。

 

 

その場で感情を感じられない場合

日々の中で何に気をつけて実行していけばいいのか?

アドバイスを持ち帰ってもらう事になります。

 

 

 

 

長くなるので続きます。

プロフィール全文はこちらです。

 

 

 

と言う事で今日は

  • 悩みの原因に直接アクセスする事で解決の糸口をつかめる
  • 原因の部分は解決策を知っている
  • 歪んだ認知を正す際、心(感情)と繋がれないと書きかえは難しい
  • 本人が自分の感情を感じる事でしかつながりは取り戻せない
  • 繋がれない原因は人により様々
  • 幼少の頃に感情を封印している場合もある
  • 自分を抑える事で社会的な立場を手にしている場合もある
  • こちらで原因にアクセスできても、本人がそこにアクセスできない事もある
  • それでもアクセスを望む場合繋がるためのアドバイスをもらえる
  • 本人が繋がりを拒否する場合はそれ以上進めない
などでした。
 
 
 
 
 
ーーーー
『潜在意識にアクセスし書きかえるカウンセリング』
5月15日(水)に予約受付スタートします!
昨日は日付間違えて14日と言ってしまいました。
今月は3~4人の方限定で受付したいと思います。
自立心があり、能動的に内に向かえる方のサポートをできたらと思います。
 
 
 
カウンセリングは、ZOOMの音声通話で行います。
※目を閉じた方が集中して感じやすいので、音声のみの通話にしています!
 
 

 

昨日の記事です