いつもご覧いただきありがとうございます。

 

 

自己効力感を爆上げキャリアコンサルタントの
みほです♡

一緒にいると自分に自信が持てなかった方が
自分の力や未来を信じる事が出来るようになり、
力強く歩めるようになる。
そんなコンサルタントです♡

 


  

今日はビジネスのお話しについて

書いていきますね。

ビジネス初期にありがちな問題についてです。

読みながら、ご自身について点検してみてね。 

 

  


ビジネスをしたい!

売上が欲しい!

稼ぎたい!

と思っているのに、

集客導線が無かったり、

何をしてくれる人なのかもいまいち見えてこない人がいます。 




わたしも副業ビジネスを始めて2年経ちますが、

『みほさん、資格取得の支援以外にもやっているんですね』と言われた事が何度かあります。 

そう、自分が思っている以上に、自分が何をビジネスとしてお客様に提供できるのかは伝わっていないんですよね……泣  

 

 

そんな状態の間は、ターゲットも絞れていないし、

お客様からも問題解決してくれるビジネスマンとして認知もされていないので、売れるわけがないのです。




 自分の存在を知ってもらう為には



1. 明確なコンセプトとメッセージ


自分のビジネスが何を提供し、どんな価値を生み出すのかを簡潔に言語化します。


例:「あなたのメンタルを整え、日常の安定を叶える伴走者です」など、短くても印象的なキャッチフレーズを用意する。




2. ターゲットの明確化


誰に向けたビジネスなのかを具体的に定めることで、相手に「自分のためのサービスだ」と感じてもらえる。


例:「副業初心者の女性が安心して月5万円稼ぐ仕組みを提供します」など。




3. 具体的な商品・サービス内容


提供するもの(サービス、商品、講座など)が具体的にわかるように説明する。


例:「オンラインで完結する副業サポート講座」など。




4. 実績や事例の提示


信頼を得るために、これまでの実績やお客様の声、具体的な成果を提示します。


例:「副業2年目で200万円を達成したノウハウを公開中」など。




5. 分かりやすい伝え方


専門用語を避け、シンプルで誰にでもわかる表現を使います。


例:「人生を変える最初の一歩を応援します」といった親しみやすい言葉を選ぶ。




6. 視覚的な印象


ロゴ、デザイン、SNS投稿など、視覚的な要素で一目で「何屋さんか」が伝わる工夫をする。


例:快活で女性的なイメージなら、明るい色彩や柔らかいフォントを使う。




7. 継続的な発信


定期的に情報を発信し、自分が提供する価値を繰り返し伝えることで認知を深める。


例:ブログやSNSで自分の専門性をアピールする投稿を行う。




「何屋さんか」を伝えるには、

一貫したメッセージ性と、お客様の課題に響くコミュニケーションが鍵♡ 

 

 

自分のサービスのキャッチコピーや

自分らしさは常にお客様に伝わるように

発信などにも盛り込んでいきましょう。 

 

 




★カウンセリングのご予約はこちらから

 

 

 

 

 

★ホームページはこちらから

 

 

 

。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。
 

☘ NLPコーチングで
 『あなたの望む未来を創る』コンサルタント
  みほ インスタグラムはこちらから 

  @mii.22.hoo
  あなたの理想の未来まで、
  あなたのキャリアに寄り添い、
  一緒に伴走します。
  絶対的な安心感✨
  お任せください♡ 
  

 公式LINEの登録プレゼント🎁

 

 

 



 ①キャリアコンサルティング60分コース
  を無料でプレゼント✨ 
  ぜひ、ご自身の事を知る機会、
  思考の整理として受けてみてください。
  (希望者のみ)  

 ②自己理解シート
 
 公式LINEでは、
 キャリアコンサルタントとして
 自己研鑽をして学んできた事や 
 ミニ講座のご案内を定期的に発信し 
 ています。 

 

。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。