こんばんは😊



(前の携帯見てたら見つけた坊主。後ろにギリギリ隠せてる奴おる笑)


今日は神回です。


「答えは体が知ってる」です‼️👍



というのもこの動画を見て頂きたい。





甥っ子が寝返りしようとしてるんです❗️



何回か出来たって言ってましたが、まだ思うように出来ずに必死で頑張ってます🥺



めっちゃ可愛い😍



また顔ちょっと変わった気がする👶



兄はなんかよく分からんけど「見てたらなんか泣けてくる」とか言ってます😅笑



この動画を見て赤ちゃんって凄いな!って思いました🙄



誰に教えられるでもなく、自分の考えがあるわけでもなく、ただ必死に生きるために成長してるんです‼️



だから皆さん、



寝返りのやり方を説明出来ますか?



文字や言葉で説明するもんじゃないですよね😅



そこで思いました❗️



ボクシングも一緒👊💥



自分の体が動かし方を知っている⚡️



もっともっと上手くなりたい🥊そういう気持ちが最近強いです。



もちろんボクシングには基本があってトレーナーや、僕には信頼出来るセレス会長やボクシングを教えてくれる人達がいます!



その中でも、自分の体を動かすのは自分で骨格や運動神経が違う。だから自分で動かし方を気付いていくしかないわけです。



寝返り一つでもあれだけ必死にやらなければ出来ない。



必死にならなければ上手くなるわけがない!世界チャンピオンになんかなれるわけがない👊



と、甥っ子に教えてもらいました😊



歩けるようになるとかよく考えたら凄いな、これからも楽しみ👍



そういえば今日5月19日は「ボクシングの日」でしたね😊


日本人で初めて、白井義男さんが世界チャンピオンになったのが1952年5月19日です。


和歌山でボクシングやってた時に通ってたクラトキボクシングジムの会長の奥さんの誕生日も5月19日でした。だから僕も覚えてました😊


誕生日おめでとうございます‼️㊗️



最後まで読んで頂きありがとうございました👍







とんでもない所を目指しています👆