江戸時代から続くという、図柄の組み合わせから答えを導き出す『判じ絵』の展示があると知り
小さな頃からなぞなぞ好きの娘の希望で観に行ってきました


答えの前に、今はほとんど見かけない道具や文化の絵柄が多く大人でもかなり難しい内容


けれど謎解きをしたいという気持ちが強い娘
大人以上に長い時間楽しんでいました

行き帰り、お池や樹々が良い感じの石神井公園をゆっくりお散歩できるのも良かったです


『江戸の判じ絵と練馬の地口絵』
練馬区石神井公園ふるさと文化館にて
~3月21日まで。